時間経過で持ちアイテムが変化するイベントについて
Posted: 2017年1月23日(月) 00:20
こんばんは、いつもお世話になってます。
時間経過によって、いま持っているアイテムを変化させる("お湯"というアイテムが5分後"冷たい水"に変わるという感じ)というイベントを作ろうとおもい、いろいろ調べていた中で一つのやり方を見つけたのですが、うまく行きませんでした。
情報もMV以前のツクールだと思うのですが、変数操作など簡単のものだったので試してみました。
自分も完璧に理解は出来ていないのですが、今までのプレイ時間とアイテムを入手した際のプレイ時間の差を計算するもののようです。しかし私が試してみたところ、手に入れたアイテムはすぐに変化後のアイテムになってしまいます。
もしこの方法が不可能だ、別の方法がある等ありましたら是非ご教授お願いします!
----以下 実行内容等です。----
・アイテム取得のイベントに対して
アイテムの増減:[お湯]+1
変数の操作:[1]=プレイ時間
変数の操作:[2]=プレイ時間
スイッチの操作:[あ]=オン
・特別に用意したコモンイベントに対して
(トリガー:並列処理 条件スイッチ:[あ])
変数の操作:[2]=プレイ時間
変数の操作:[2]-=変数[1]
条件分岐 変数[2] が300以上
アイテムの増減:[お湯]−1
アイテムの増減:[冷たい水]+1
スイッチの操作:[あ]=オフ
時間経過によって、いま持っているアイテムを変化させる("お湯"というアイテムが5分後"冷たい水"に変わるという感じ)というイベントを作ろうとおもい、いろいろ調べていた中で一つのやり方を見つけたのですが、うまく行きませんでした。
情報もMV以前のツクールだと思うのですが、変数操作など簡単のものだったので試してみました。
自分も完璧に理解は出来ていないのですが、今までのプレイ時間とアイテムを入手した際のプレイ時間の差を計算するもののようです。しかし私が試してみたところ、手に入れたアイテムはすぐに変化後のアイテムになってしまいます。
もしこの方法が不可能だ、別の方法がある等ありましたら是非ご教授お願いします!
----以下 実行内容等です。----
・アイテム取得のイベントに対して
アイテムの増減:[お湯]+1
変数の操作:[1]=プレイ時間
変数の操作:[2]=プレイ時間
スイッチの操作:[あ]=オン
・特別に用意したコモンイベントに対して
(トリガー:並列処理 条件スイッチ:[あ])
変数の操作:[2]=プレイ時間
変数の操作:[2]-=変数[1]
条件分岐 変数[2] が300以上
アイテムの増減:[お湯]−1
アイテムの増減:[冷たい水]+1
スイッチの操作:[あ]=オフ