バトル時、マップ時、メニュー時のウィンドウ上への立ち絵表示プラグイン
Posted: 2016年1月02日(土) 20:39
お世話になっております。
現在ゲームを作っている最中なのですが、立ち絵の表示システムに詰まっています。
目的の動作
・バトル時、マップ時、メニュー時のウィンドウ(例えばメッセージウィンドウ)よりも上に立ち絵を表示する。
・変数に顔ID、服装ID、座標、反転フラグを設定し、プラグインコマンドを実行する事で再表示する。
といった処理を作ろうと思っています。
試しにWindow_Baseクラスを元に、マップ用の処理を作ってみたのですが、
メッセージウィンドウを削るような形で表示され、失敗してしまいました。
また、表示の処理を、各タイミングで使いまわしたいと思っているのですが、
どの程度使いまわしが効くのか分からずに、困っています。
もしもアイデアが御座いましたら、コメントを頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
※現時点で仕様の理解が甘い状態です。
こういう機能がある とか
こういう設計にしたら良いんじゃないか
といった意見も頂けると幸いです。
現在ゲームを作っている最中なのですが、立ち絵の表示システムに詰まっています。
目的の動作
・バトル時、マップ時、メニュー時のウィンドウ(例えばメッセージウィンドウ)よりも上に立ち絵を表示する。
・変数に顔ID、服装ID、座標、反転フラグを設定し、プラグインコマンドを実行する事で再表示する。
といった処理を作ろうと思っています。
試しにWindow_Baseクラスを元に、マップ用の処理を作ってみたのですが、
メッセージウィンドウを削るような形で表示され、失敗してしまいました。
また、表示の処理を、各タイミングで使いまわしたいと思っているのですが、
どの程度使いまわしが効くのか分からずに、困っています。
もしもアイデアが御座いましたら、コメントを頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
※現時点で仕様の理解が甘い状態です。
こういう機能がある とか
こういう設計にしたら良いんじゃないか
といった意見も頂けると幸いです。