ページ 1 / 2
満腹、水分、睡眠ゲージを追加するプラグイン Ver1.12
Posted: 2017年3月05日(日) 00:26
by かいとりせんこう

- K_Fullness.png (79.19 KiB) 閲覧された回数 20728 回
機能
満腹、水分、睡眠のゲージを追加します(名称をコンフィグで変更可)
メニュー画面で各種ゲージを小さくして表示します
ゲージでテキストの代わりにアイコンを表示します(コンフィグで変更可)
プラグインコマンド
K_Fullness fullness x y :アクターIDxの満腹をy回復します
K_Fullness hydrate x y :アクターIDxの水分をy回復します
K_Fullness sleep x y :アクターIDxの睡眠をy回復します
x部分にallと入れるとパーティ全員を回復します
y部分にはマイナスも入れることが出来ます
アイテムのメモ欄への記述
<fullness:x>:満腹をx回復します
<hydrate:x>:水分をx回復します
<sleep:x>:睡眠をx回復します
アイテムを使って回復する場合、使用効果のところに「TP増加 0」など何らかの効果を入れてください
利用規約


非営利目的の場合はクレジット表記が必要ありません


営利目的の場合はクレジットに「かいとりせんこう」を表記してください

ゲームに含めての再配布が可能です

必要に応じて改造できます


R-18、R-18Gの作品にも使えます
このプラグインの製作に関してまっつUPさん、トリアコンタンさんに助言を頂きました。この場を借りてお礼を申し上げます。
Re: 満腹、水分、睡眠ゲージを追加するプラグイン Ver1.00
Posted: 2017年3月05日(日) 12:47
by かいとりせんこう
当プラグインを導入していない状態で作成された既存のセーブデータをロードするとエラーが発生する現象を確認しています。
必ずニューゲームからゲームを開始するようにお願いします。
Re: 満腹、水分、睡眠ゲージを追加するプラグイン Ver1.00
Posted: 2017年4月09日(日) 15:49
by kozmo
かいとりせんこう様
はじめまして。
当方サバイバルゲームをMVで製作しようと思い、そちらの製作されたプラグインに興味をもったものです。
早速なのですが、一つ質問があります。
こちらのプラグインを使用して、満腹ゲージなどが0になったときに、アクターに対して状態異常を付与することは可能でしょうか?(たとえば満腹ゲージが0になったら戦闘不能になってゲームオーバーになるなど)
もし可能であれば、お手数ですがその方法をご教示いただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたしますm(._.)m
Re: 満腹、水分、睡眠ゲージを追加するプラグイン Ver1.00
Posted: 2017年4月11日(火) 10:47
by かいとりせんこう
kozmo様、プラグインのご利用ありがとうございます。
スクリプトで$gameActors.actor(1).fulと入力すればアクターID1のアクターの満腹度を取得できます。
水分の場合はhyd、睡眠の場合はslpと入力してください。
並列処理のコモンイベントで条件分岐「$gameActors.actor(1).ful=<0」を入れれば、ID1のアクターの満腹度が0以下になったときの処理を実装できます。
Re: 満腹、水分、睡眠ゲージを追加するプラグイン Ver1.00
Posted: 2017年4月11日(火) 22:09
by kozmo
かいとりせんこう様
返信ありがとうございます!
そちらの言われたとおりに試したところ、無事に実装できました。これでこちらの思うシステムを作ることが出来ます。
こちらのプラグイン大切に使わせていただきます。
Re: 満腹、水分、睡眠ゲージを追加するプラグイン Ver1.00
Posted: 2017年8月18日(金) 11:47
by IKOKA
こんにちは!
かいとりせんこう様の満腹ゲージプラグイン、ありがたく使わせて頂いております!
こちらのプラグイン、今のところほとんど問題なく動作しているのですが、
唯一、エラーになってしまうケースがあります。
ゲームデータをロードし(あるいは新規にスタートし)、プレイヤーの満腹度を変動させる前にバトルに突入した場合、
戦闘中に満腹や水分を回復させるアイテムを使うとCannot read property 'gainHyd' of null あるいは'gainFul'の
エラーが出てしまいました。
私の場合、並列処理のコモンイベントでプレイヤーの歩数をカウントし、距離に応じて満腹度などが減っていく
ようにしているのですが、しばらく歩き回ってプレイヤーの満腹度などを変動させてからバトルに突入すると、
満腹や水分を回復させてもエラーは出ませんでした。
普通にプレイしている分にはほとんど出ることのないエラーなのですが、たとえばシンボルエンカウントの敵の前で
セーブ&ロードし、即座に戦闘に突入した際などにはエラーになる可能性が高く、困っております。
ゲームスタート時にgainHyd, Ful, Slpをどうにか変動させられないかコモンイベントで試してみたのですが、
なかなかうまくいきませんでした。
お忙しいところ大変申し訳ありませんが、アドバイスを頂けませんでしょうか? よろしくお願い申し上げます。
Re: 満腹、水分、睡眠ゲージを追加するプラグイン Ver1.00
Posted: 2017年8月19日(土) 23:04
by かいとりせんこう
Ver1.10を投稿しました。
変更点
・英語の説明文を追加
・ステータス画面でも各ステータスが表示されるようになった
・ロード直後の戦闘で回復したときにエラーが起こるバグを修正(?)
バグ報告ありがとうございます。
しかし正直、原因が分かりません…
Re: 満腹、水分、睡眠ゲージを追加するプラグイン Ver1.10
Posted: 2017年8月20日(日) 08:49
by IKOKA
おはようございます、御返信ありがとうございます!!
そして新verへのアップデート、ありがとうございました!
一箇所だけ、
Game_BattlerBase.prototype.gainSlp = function(slp) {
this._slp+=slp.clamp(-this._slp,maxparamthis._slp);
if (this.slp >= maxparam){
this._slp = maxparam
}
};
の部分の maxparamthis を maxparam-this に書き直して使わせて頂いております。
そして、エラーに関してなのですが、残念ながら新verでも再現できてしまいました。
その代わり、色々と試すうちに『絶対にエラーが起きない条件』も確定しました。
戦闘でアイテムを使用してエラーになる/ならないの絶対的な条件は、
メニュー画面で<fullness:x>等の記述があるアイテムを使用したことがあるかどうか、でした。
実験的に、新規プロジェクトにK_fullness.jsのみを導入した状態で幾つか試行してみました。
新プロジェクトを作り、プラグインにK_fullness.jsのみを導入
↓
ポーションのメモ欄に<fullness:50>と記述
↓
デフォルトのマップに、「話しかけたらコウモリ2匹と戦闘になるイベント」と
「ポーションを一個くれるイベント」を一つずつ作る
↓
ゲームをスタートし、ポーションを受け取る。(※)
ケースA(※)の後
↓
即座に戦闘開始
↓
戦闘中にポーションを使う
↓
Cannot read property 'gainFul' of null
ケースB(※)の後
↓
まずメニュー画面で誰でも良いのでポーションを使う
↓
戦闘開始
↓
戦闘中にポーションを使う
↓
エラーなし!!
という結果になりました。
ケースAの場合、最初の戦闘でポーションを使わず、2回目、3回目、n回目……の戦闘でポーションを使うと、
セーブ&ロードの有無にかかわらずやはりエラーが出続けます。
ケースBの場合、一度メニュー画面でポーションを使った後ならば、その後にセーブしようがロードしようが
ロード直後のn回目の戦闘だろうが何だろうが、戦闘中にアイテムを使ってもエラーは起きませんでした。
興味深いことに、ケースBに加えて、例えばマジックウォーターに<hydrate:50>と記述した場合。
メニュー画面であらかじめポーション<fullness:50>を使うと、操作されるのはfullnessのみでhydrateは手付かずの
はずですが、それでも戦闘中にマジックウォーターを使ってもエラーは起きません。
メニュー画面でのアイテム使用により<fullness><hydrate><sleep>のいずれかを既に操作していれば、その後、
そのデータでは戦闘中エラーが起きない模様です。
現状、私の場合、ゲーム開始後のチュートリアルで満腹や水分ゲージの説明をしつつ
「おっ、喉が乾いているみたいだ」→「水を飲んでみよう!」でスタート直後に水<hydrate:100>をプレイヤー
に飲ませることでエラー回避を試みています。
たぶん、それでエラーが出ることはないとは思うのですが、メニュー経由でのアイテム使用によるパラメータの
操作というかリセットみたいなのがプラグイン側で出来たらエラーが出ないのではないか、と素人ながらに
考えております。
こちらの検証結果が何らかの原因究明の手がかりとなれば幸いです……よろしくお願い申し上げます。
Re: 満腹、水分、睡眠ゲージを追加するプラグイン Ver1.11
Posted: 2017年8月31日(木) 09:55
by かいとりせんこう
上記のバグを修正したバージョン1.11を投稿しました。
修正にあたってマンカインド様に助言を頂きました。この場を借りてお礼を申し上げます。
Re: 満腹、水分、睡眠ゲージを追加するプラグイン Ver1.11
Posted: 2017年9月02日(土) 09:40
by IKOKA
かいとりせんこう様、早速DLさせて頂きました……!!
お忙しい中ご対応頂きありがとうございました!