ページ 1 / 1
下層タイルA5の階段について
Posted: 2017年3月11日(土) 21:20
by CORE
デフォルトのセットでは登るほうの階段がありますが降りるほうの階段はないのでしょうか
Re: 下層タイルA5の階段について
Posted: 2017年3月12日(日) 05:41
by rasnyan
このテのタイルは、同じマップ内で高低差を強調したいときに使うモノなので
上りと下りを兼ねているタイルとなっており…こんな感じで使います。

- 55.PNG (119.29 KiB) 閲覧された回数 2979 回
基本的には、マップを切り替えて階層を移動する場合、Inside Bの方にある階段を使い
王室前やらラスボス前の長い階段なんかに使う場合、A5の法を使うのが一般的かと思われます。
Re: 下層タイルA5の階段について
Posted: 2017年3月13日(月) 04:55
by CORE
学校のマップで使いたいのですが降りる用の長い階段作るためにせめて逆向きにできたらいいんですけどね…
Re: 下層タイルA5の階段について
Posted: 2017年3月13日(月) 17:25
by rasnyan
なるほど…つまり、学校にありがちな折り返し式の階段…みたいな感じですね?
ちょっと立体および描画関係は苦手なので、素材を提供することはできないのですが、代わりに簡易的な方法として、影ペンを使ってみてはいかがでしょう?

- 555222.PNG (40.15 KiB) 閲覧された回数 2842 回
素材が見つかるまでは、こんな感じで仮置きしておくと良いかもしれません。