ページ 1 / 1
MBS FPLE の床・壁・扉の設定
Posted: 2017年3月16日(木) 16:06
by ノラぬこ
3Dダンジョンを作るツクールMVのプラグイン MBS FPLE で質問です。
床は増やせるのですが、デフォルトで入っているサンプル以外の壁や扉を増やす方法が分からなくて困っています。
タイルセットの画面でサンプルのように指定すると、壁にはなりますがテクスチャが黒と赤のチェック柄になって表示されてしまいます。
もし誰かご存じでしたらご教示下さい。
Re: MBS FPLE の床・壁・扉の設定
Posted: 2017年3月17日(金) 22:04
by ドレミファソ
FPLE MV Demoを調べたものでよければ。
タイルセットの画像はimg tilesets FPLE.png
壁や床の画像はimg textures 各画像.png
ここから読みだされています。
壁や床に表示されるものはルールがあるらしくて
各画像.png
1_0-1.pngのような名前でないといけないようです。
そして真ん中の数字が0だと床。1だと壁になるようにできるらしく。
ツール データベース タイルセットの地形タグを0から1にすることで
床から壁に変える事ができます。
これで質問内容に応えられていたらうれしいです。
一つ思った事がありまして
海外のスクリプトは英語が読めないのであれば
使う事をお勧めしません。
今回のようにわからない事もあれば
質問の答えも帰ってきづらいと思います。
利用規約も色々あるでしょうし
ゲーム制作自体もつまづきやすいので
ここに書いておきました。
Re: MBS FPLE の床・壁・扉の設定
Posted: 2017年3月21日(火) 18:52
by ノラぬこ
アドバイスありがとうございます!
動画のデモはすっかり頭から抜け落ちていて、見ながらやってたら出来ました!
英語は苦手なのでできるだけ日本語のを使うようにしてるのですが、3Dダンジョンの日本語でできりやつが見つからなくて・・・r(^_^;