ページ 11

【解決済】メニューをホラゲ―仕様にしたい

Posted: 2017年3月30日(木) 21:15
by 腐菓子
タイトルの通り、ホラゲ―ではメニューでキャラの体力やらレベルやらが見えていると世界観を壊してしまうのでカスタマイズできるようにしたいです。

コマンドの項目はカスタマイズ可能(もしくは画像の項目だけにしたい)
また、アイテムも大事なものだけに固定し、それぞれの個数の表示を失くしたいです。
イメージは画像のようになります

一応、近いものは下記のURLになるのですが、こちらは顔グラが表示されないのでよろしくお願いします。
https://soulxregalia.wordpress.com/2015 ... ustomizer/

初心者なりに改造しようと頑張ったのですが、中々うまくいかず……

Re: メニューをホラゲ―仕様にしたい

Posted: 2017年3月30日(木) 22:33
by トリアコンタン
こんばんは!
とりあえずメインメニューの件については、
以下のコードをjsファイルとして保存してプラグイン管理画面から取り込めば対応可能かと思います。

コード: 全て選択

(function() {
    'use strict';
    Window_MenuStatus.prototype.drawActorSimpleStatus = function(actor, x, y, width) {
        this.drawActorName(actor, x, y);
    };
})();
こんな表示になります。
image_20170330_223125.jpg
※適用すると戦闘画面でもHP等のステータスが表示されなくなります。

Re: メニューをホラゲ―仕様にしたい

Posted: 2017年3月30日(木) 23:09
by 腐菓子
おお、まさにこの形がほしかったです!
アイテム関連などは、何とか試行錯誤してこちらで再現できたので、トリアコンタン様のプラグインを利用させていただきます
ありがとうございました!

Re: メニューをホラゲ―仕様にしたい

Posted: 2017年3月30日(木) 23:52
by フトコロ
こんばんは。

解決できたようですが、参考までに私が作成したステータス欄をカスタムするプラグインもあります。

アクターの簡易ステータス表示を変更するプラグイン
FTKR_CustomSimpleActorStatus.js
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=5&t=3305

プラグインパラメータに入力されている、hpやmpなどを削除して表示させないこともできます。