【解決済み】そのマップを出たら最後にいたマップと座標に戻ってくる方法

返信する
cocola
記事: 76
登録日時: 2017年4月04日(火) 12:24

【解決済み】そのマップを出たら最後にいたマップと座標に戻ってくる方法

投稿記事 by cocola »

どうしてもやり方がつかめず質問させていただきます…

「マップA」から「マップX」に場所移動
「マップX」を出ると「マップA」に、向き・アクターのいた位置もマップXに移る直前の場所に。
「マップA」に限らず「マップB」や「マップC」から「マップX」に場所移動しても、
「マップX」を出ると最後にいた各マップと座標に戻ってくる。

…ようなイベントをつくりたいと思っています。
その「マップX」へ移動するイベントは、メニューから直接コモンイベントを呼び出しています。
なのでその時メニューを開いたマップ(場所?)とアクターの位置を保ったまま、
場所移動コモンイベント=「マップX」だけを開始・終了して帰ってきたい、というのが本題です。

これらが可能であればやり方を教えていただきたいです…!
最後に編集したユーザー cocola [ 2017年4月05日(水) 21:07 ], 累計 1 回
アバター
まっつUP
記事: 1149
登録日時: 2016年8月11日(木) 15:38
お住まい: タケノコ王国

Re: そのマップを出たら最後にいたマップと座標に戻ってくる方法

投稿記事 by まっつUP »

cocola様
お世話になります。
イベントコマンド「変数の操作」から
マップID
プレイヤーのマップXまたはマップYまたは向きを取得して

イベントコマンド「場所移動」で
変数を指定してがんばってください。

プレイヤーの向きの値で条件分岐すれば向きも整えられると思います。
スクリプトでsetDirectionを使ってもいいと思います。
RPGで笑顔を・・・

ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup

github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
cocola
記事: 76
登録日時: 2017年4月04日(火) 12:24

Re: そのマップを出たら最後にいたマップと座標に戻ってくる方法

投稿記事 by cocola »

まっつUP様、お世話になります!
アドバイス通りに色々いじくってみたところ、たった今それらしい形に出来上がりました!
条件分岐でキャラクターの向きも移動前のものにすることも叶いました…!
途中でかなり詰まったのでまたツクマテに聞こうかなとも思いましたがなんとか折れずにたどり着けたような感じです(^_^;)
本当に助かりました、ご回答ありがとうございます!!
返信する

“MV:質問”に戻る