【解決済み】デプロイメント時に「戦闘背景」が残る事について。
Posted: 2017年4月17日(月) 13:33
お世話になっております。
初歩的な質問で恥ずかしいのですが、ご教示頂ければ幸いです。
容量削減の為に可能な限り初期素材を無くしておこうと思いまして、
プロジェクトフォルダ内の素材を整理しようと考えております。
使用中の素材を削除してしまって読み込みエラーを起こすことを防ぐためにも、
「未使用ファイルを含まない」にチェックを入れてデプロイメントを実行してから
残ったファイル以外をプロジェクトフォルダから削除しようとしたのですが、
戦闘がないゲームにもかかわらず「battlebacks1」「battlebacks2」フォルダと
その中身が残りっぱなしになってしまいました。
データベースで怪しい部分を削除しようとしたのですが、
敵キャラ・敵グループは最大数0。マップの戦闘背景指定も当然しておらず、
どこかで使用されているであろう戦闘背景の設定項目を見つけることができませんでした。
「デプロイメント時は未使用でも必ず戦闘背景フォルダが残る仕様」なのか、僕が項目を見落としているのか。
恐らく見落としなのだろうとは思うのですが、いくら探しても発見できないので
恐縮ながらどなたかご教示願えませんでしょうか……?
どうぞよろしくお願いいたします。
初歩的な質問で恥ずかしいのですが、ご教示頂ければ幸いです。
容量削減の為に可能な限り初期素材を無くしておこうと思いまして、
プロジェクトフォルダ内の素材を整理しようと考えております。
使用中の素材を削除してしまって読み込みエラーを起こすことを防ぐためにも、
「未使用ファイルを含まない」にチェックを入れてデプロイメントを実行してから
残ったファイル以外をプロジェクトフォルダから削除しようとしたのですが、
戦闘がないゲームにもかかわらず「battlebacks1」「battlebacks2」フォルダと
その中身が残りっぱなしになってしまいました。
データベースで怪しい部分を削除しようとしたのですが、
敵キャラ・敵グループは最大数0。マップの戦闘背景指定も当然しておらず、
どこかで使用されているであろう戦闘背景の設定項目を見つけることができませんでした。
「デプロイメント時は未使用でも必ず戦闘背景フォルダが残る仕様」なのか、僕が項目を見落としているのか。
恐らく見落としなのだろうとは思うのですが、いくら探しても発見できないので
恐縮ながらどなたかご教示願えませんでしょうか……?
どうぞよろしくお願いいたします。