結論から先に申しますと、今回リクエストさせて頂きたいものは、以下の様なものになります。
概要
アクター、敵キャラ共に、残りターン数の表示されるステートアイコンを、指定数表示するプラグイン。
希望する機能:アクター、敵キャラのステートアイコン表示拡張
1.アクター、敵キャラのかかっているステートアイコンを、デフォルトの2つ、1つよりも多く表示可能。
2.併せて、デフォルトのバトル画面において、アクターのステートアイコンが表示される領域を拡張
(ステートアイコンが3~4つほど表示可能)。
3.かかっているステート数が表示設定数を越えた場合、ステートアイコンがスクロールなどして表示を切り替える。
4.各ステートアイコンに、残りターン数が表示される。
5.上記の各機能が、YEP_BaffStatesCoreと競合せずに使用できる(あるいは同様の機能を上書きする)。
希望する設定
・ステートアイコンの表示数
(単純な切り替えではなくスクロールする場合)
・アイコンスクロールの方向
・アイコンスクロールの速度
現在のゲーム制作で、ステートの残りターン数を表示したいと思い、様々なプラグインを試用させてもらっていたのですが、上記を全て実現しようとすると、競合によりどうしてもどれかが欠ける、という状態です。
存在しそうだと思い、ネット上で検索もしてみたのですが、自分の検索能力の限界から見つけることもできませんでした。
そこで、かなり要望の多い無恥な内容となり恐縮なのですが、素材のリクエストをさせて頂きたく思います。
あるいは、これらが可能なプラグインの存在を御存知であれば、教えて頂けると幸いです。
【解決済み】バトル画面におけるステートアイコン表示の拡張
【解決済み】バトル画面におけるステートアイコン表示の拡張
最後に編集したユーザー あめすきー [ 2019年4月21日(日) 15:47 ], 累計 1 回
Re: バトル画面におけるステートアイコン表示の拡張
理想通りではないかも知れませんが、下記で近い形で解決できないでしょうか?
リングステートプラグイン
https://raw.githubusercontent.com/triac ... ingIcon.js
また、味方側のステータスアイコンはデフォルトだと2つしか表示されないようですが、下記で解決できるようです。
ステートアイコン重ねて表示プラグイン - ツクマテ
viewtopic.php?t=3270
ステートの表示数 - ツクマテ
viewtopic.php?t=3226
競合でお悩みの場合は、組み合わせを明記すると作者様が対応くださるかも知れません。
リングステートプラグイン
https://raw.githubusercontent.com/triac ... ingIcon.js
また、味方側のステータスアイコンはデフォルトだと2つしか表示されないようですが、下記で解決できるようです。
ステートアイコン重ねて表示プラグイン - ツクマテ
viewtopic.php?t=3270
ステートの表示数 - ツクマテ
viewtopic.php?t=3226
競合でお悩みの場合は、組み合わせを明記すると作者様が対応くださるかも知れません。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: バトル画面におけるステートアイコン表示の拡張
記事作成時に作成中だったゲームでは結局妥協したまま完成となりましたが、今後のゲーム制作で同様の悩みに返る可能性が十二分にありますので、その際に教えて頂いたプラグインを利用させていただこうかと思います。
それまでの間、記事が放置状態になるのも好くないと思いますので、問題の解決は未確認となりますが、こちらの記事は一旦【解決済み】とさせていただきます。
古い記事になっているにも関わらず、問題解決の助けになる情報を教えて頂き、ありがとうございました!
それまでの間、記事が放置状態になるのも好くないと思いますので、問題の解決は未確認となりますが、こちらの記事は一旦【解決済み】とさせていただきます。
古い記事になっているにも関わらず、問題解決の助けになる情報を教えて頂き、ありがとうございました!