ページ 1 / 1
アニメーションの秒数設定をしたい[解決]
Posted: 2017年4月29日(土) 13:17
by 蟹将軍
イベントのエフェクトでスキルのアニメーションを使おうと
10コマのアニメーション(ペラペラ漫画)を作ったのですが
早過ぎて何が起きてるの分からず
同じコマをコピペして20コマにしても早過ぎます
1コマ0.2秒表示と仮定すると、これを0.5~0.8秒表示(仮定)に変更する事はできないのでしょうか?
Re: アニメーションの秒数設定をしたい
Posted: 2017年4月29日(土) 13:40
by トリアコンタン
こんにちは。
以下のプラグインで可能です。
YEP.1 – Core Engine
http://yanfly.moe/2015/10/09/yep-1-core-engine/
ただ、上記プラグインは変更箇所が多いので、影響範囲を限定した簡単なものを試作してみました。
よろしければご検討ください。
「アニメーション設定拡張プラグイン」
・使い方
アニメーションを表示する際の角度やフレーム数を動的に変更できます。
パラメータで指定した番号の変数の値がそれぞれ適用されます。
このプラグインにはプラグインコマンドはありません。
・ダウンロード
https://raw.githubusercontent.com/triac ... nExtend.js
・利用規約
当プラグインはMITライセンスのもとで公開されています。作者に無断で改変、再配布が可能で、利用形態(商用、18禁利用等)についても制限はありません。このプラグインはもうあなたのものです。
・これまでに制作したプラグイン一覧
https://docs.google.com/spreadsheets/d/ ... d=30581402
Re: アニメーションの秒数設定をしたい
Posted: 2017年4月29日(土) 18:32
by 蟹将軍
ありがとうございます
最初は直接数値を指定するのかと試行錯誤しましたが変数管理なんですね
とても簡単で使い易く良いですね
使わせて頂きます