【解決済み】立ち絵について

返信する
アバター
黒輝零夜
記事: 40
登録日時: 2017年3月28日(火) 21:21
お住まい: Japan
連絡する:

【解決済み】立ち絵について

投稿記事 by 黒輝零夜 »

立ち絵はpicture扱いなのは分かるのですが、それで文章を作るとしたらどうすればいいのでしょうか。
ピクチャの表示→文章の表示なのでしょうか?

立ち絵のサイズはどの位がいいのか分からないので、そこも教えてください。
最後に編集したユーザー 黒輝零夜 [ 2017年5月03日(水) 15:27 ], 累計 1 回
アバター
トリアコンタン
記事: 2311
登録日時: 2015年11月10日(火) 21:13
お住まい: きのこ王国
連絡する:

Re: 立ち絵について

投稿記事 by トリアコンタン »

「ピクチャの表示」→「文章の表示」で問題ないです。
ピクチャのサイズですが、パッケージキャラクターの立ち絵が高さ450くらいなので参考になると思います。
ただし、画面サイズをデフォルト(816×624)から変更した場合は、立ち絵のサイズも再検討する必要があると思います。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30

[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
アバター
黒輝零夜
記事: 40
登録日時: 2017年3月28日(火) 21:21
お住まい: Japan
連絡する:

Re: 立ち絵について

投稿記事 by 黒輝零夜 »

トリアコンタン さんが書きました:「ピクチャの表示」→「文章の表示」で問題ないです。
ピクチャのサイズですが、パッケージキャラクターの立ち絵が高さ450くらいなので参考になると思います。
ただし、画面サイズをデフォルト(816×624)から変更した場合は、立ち絵のサイズも再検討する必要があると思います。
ありがとうございます。
お陰で助かりました。
返信する

“MV:質問”に戻る