ページ 1 / 1
【解決済】直接攻撃演出プラグインとVE_DualWield
Posted: 2017年5月03日(水) 19:17
by 平井銀二
こんにちは。平井銀二ともうします。
js作者様及びツクール識者の皆様には常日頃お世話になっております。
え~、タイトルの件なのですが、先日トリアコンタン様の直接攻撃演出プラグイン(AttackEffect.js)を
拝見し、使わせていただこうと思ったのですが何故か戦闘(サイドビュー)の3ターン目開始で
『Object too deep』というエラーが起こるようになってしまいました。
そこで色々と調べて見たところ、どうやらSant氏のVE_DualWield.jsというプラグインと競合を起こしている
ようでした。
もしよろしければ対応策をお教えいただくか、できましたら対応をお願いできませんでしょうか。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。
Re: 直接攻撃演出プラグインとVE_DualWield
Posted: 2017年5月04日(木) 04:06
by トリアコンタン
こんにちは!
プラグインのご利用ありがとうございます!
調査してみますのでしばらくお待ちください。
Re: 直接攻撃演出プラグインとVE_DualWield
Posted: 2017年5月04日(木) 07:24
by 平井銀二
ありがとうございます。
相も変わらずの素早い対応で感謝の言葉もありません。
いろいろとお忙しいコトとは思いますが、何卒よろしくお願いします。
Re: 直接攻撃演出プラグインとVE_DualWield
Posted: 2017年5月04日(木) 22:32
by トリアコンタン
こんばんは!
当該プラグインを入れて、何回か確認してみましたが、うまく再現できませんでした。
再現するための特別な条件が必要なのかもしれません。
手探りで条件を探り当てるのも難しいので、現象の再現するプロジェクトをいただくことは可能でしょうか?
どこかにアップロードしていただければそれを元に調査を継続できます。
よろしければご検討ください。
Re: 直接攻撃演出プラグインとVE_DualWield
Posted: 2017年5月05日(金) 17:37
by 平井銀二
こんにちは。平井銀二です。
え~っと……なんと申しましょうか、ここまでしてもらっておいてなんなのですが、
自己解決、というか、とりあえず解決してしまいました。
というのも先程、そういえばしばらく公式アップデートしてなかったな。
というのを思い出しまして……ここまで書けばオチは見えたと思いますが、
……いえ、厳密にはしてたんです、アップデート。本体の方は。
はい、プロジェクトの方は手付かずでして、それをトリアコンタン様の
「プロジェクトを~どこかにアップロード」の言葉で思い出しまして。
はい、お恥ずかしい限りです。
ついさっきプロジェクトのファイルを処理したところ、無事正常動作を確認できました。
400MBオーバーのフォルダを頑張って90MBまで圧縮したところだったんですが……。
自業自得ですね。すみません。
こんな長々と書いた後になんですが、こんな間抜けな事態にお手数を掛けさせて
真に申し訳ありませんでした。
そして、なんとなく中途半端感な中で申し訳ありませんが、これにて【解決済】と
させていただきます。
本当に申し訳ありませんでした。
Re: 直接攻撃演出プラグインとVE_DualWield
Posted: 2017年5月05日(金) 17:41
by トリアコンタン
了解しました!
プロジェクトのコアスクリプトの差し替えは割と見落としがちなので仕方ないですねー。
また何かありましたらお気軽にご相談ください。