【解決済み】ボタン判定について
Posted: 2017年5月12日(金) 07:08
いつもお世話になっています!
ボタン判定でInput.isTriggered('ok')のようなスクリプトはありますが、
自分がボタンを押していないのに、押した(または押している)というような
判定をだせるようなスクリプトなどはございますでしょうか?
変な質問ですみません。
ピックアンドスローという物を持ち上げて、投げるプラグインを入れたのですが、
オリジナルエンカウント式のバトルを作ってて、物を持ち上げて運んでいる時に
エンカウントが入ると、バトル終了後に物が運ぶ前の初期位置に戻ってしまいます。
なので自動エンカウントイベントに画面切り替わる前に、自動で投げるという
ボタンを押すようにしたいのです。(投げてしまえば、その位置に残るように
なっている為)
ボタン判定でInput.isTriggered('ok')のようなスクリプトはありますが、
自分がボタンを押していないのに、押した(または押している)というような
判定をだせるようなスクリプトなどはございますでしょうか?
変な質問ですみません。
ピックアンドスローという物を持ち上げて、投げるプラグインを入れたのですが、
オリジナルエンカウント式のバトルを作ってて、物を持ち上げて運んでいる時に
エンカウントが入ると、バトル終了後に物が運ぶ前の初期位置に戻ってしまいます。
なので自動エンカウントイベントに画面切り替わる前に、自動で投げるという
ボタンを押すようにしたいのです。(投げてしまえば、その位置に残るように
なっている為)