VX規格マップチップ用ユーティリティー
Posted: 2016年1月17日(日) 00:34
v0.12(2016/01/18 01:00)
・スペルミスによるバグ修正
・フェイスチップのサイズ指定追加
***
v0.11
Characterのスペルミス
***
もうあるかもしれませんが
VX規格のマップ/フェース素材をとりあえず利用するためのユーティリティーを書いて見ました
#クレジット不要
#素材の販売含めて営利可
#改変可
#素材だけの再配布も可
#アダルトOK
#グロOK
素材ごと拡大するのが一番早いかもしれませんが
一応マップチップサイズを変更する場合の予習にはなったかなと思います。
歩行キャラが特に設定の必要なく使えたのには驚きました。
エディタをVX素材に対応させる方法がわからなかったので
ファイルをエディタ用とゲーム用に切り替える方式をとっています
設定で指定したプレフィックスをつけたフォルダやファイルにVX用のファイルをコピペしてください。 (RTPのマップチップはVXとMVで一部相互に対応していますが、
オリジナルマップチップの場合、この時点で素材のリサイズ作業が必要になってしまうんですよね…) エディタにチップサイズなどの設定項目があればいいのになと思いました。
何かの参考になれば幸いです。
・スペルミスによるバグ修正

・フェイスチップのサイズ指定追加

***
v0.11
Characterのスペルミス

***
もうあるかもしれませんが
VX規格のマップ/フェース素材をとりあえず利用するためのユーティリティーを書いて見ました







素材ごと拡大するのが一番早いかもしれませんが
一応マップチップサイズを変更する場合の予習にはなったかなと思います。
歩行キャラが特に設定の必要なく使えたのには驚きました。

エディタをVX素材に対応させる方法がわからなかったので
ファイルをエディタ用とゲーム用に切り替える方式をとっています

設定で指定したプレフィックスをつけたフォルダやファイルにVX用のファイルをコピペしてください。 (RTPのマップチップはVXとMVで一部相互に対応していますが、
オリジナルマップチップの場合、この時点で素材のリサイズ作業が必要になってしまうんですよね…) エディタにチップサイズなどの設定項目があればいいのになと思いました。
何かの参考になれば幸いです。