ページ 1 / 1
【解決済み】タイトルメニューを変更したい
Posted: 2017年6月14日(水) 21:15
by にゃたま
こんばんは。
現在製作中のゲームにストーリーモードを作ろうと思うのですが
タイトルメニューの表示を以下のようにしたいです。
-------------
ストーリーモード
カジュアルモード
オプション
-------------
このように変えるにはどのようなプラグインを使えば実現できるでしょうか?
ご存じの方よろしくお願いします。
Re: タイトルメニューを変更したい
Posted: 2017年6月15日(木) 21:44
by しんぞ
タイトルメニューに任意の項目を任意の順番で追加するプラグインが、英語による解説のみですが、ありました。
http://sumrndm.site/title-command-customizer/
これで、タイトルメニューからスクリプトを実行させたり、コモンイベントを実行させたり、できるようです。
また、「一番後ろに追加」という形式になりますが、
トリアコンタンさんの「アナザーニューゲームプラグイン」というのもあります。
https://github.com/triacontane/RPGMaker ... NewGame.js
試してみてください

Re: タイトルメニューを変更したい
Posted: 2017年6月16日(金) 01:00
by にゃたま
しんぞ様
はじめまして。返信いただきまして誠にありがとうございます。
こちらの方法は知りませんでした。ありがとうございます。助かりました。
一度使って試してみたいと思います。
すみません。こちらのプラグインはニューゲームの表記の変更の仕方がわからなかったので使えませんでした。
あとコンティニューの消し方もわかりません。もしわかれば教えて頂きたく思います。
お忙しい中すみませんでした!!うまくいきましたら解決済みとさせていただきます。
Re: タイトルメニューを変更したい
Posted: 2017年6月16日(金) 01:18
by トリアコンタン
こんばんは!
もし「アナザーニューゲームプラグイン」を使用される場合、以下の方法でコンティニューを非表示にできます。
rpg_windows.jsの5756行目付近をコメントアウトする
変更前
コード: 全て選択
Window_TitleCommand.prototype.makeCommandList = function() {
this.addCommand(TextManager.newGame, 'newGame');
this.addCommand(TextManager.continue_, 'continue', this.isContinueEnabled());
this.addCommand(TextManager.options, 'options');
};
変更後
コード: 全て選択
Window_TitleCommand.prototype.makeCommandList = function() {
this.addCommand(TextManager.newGame, 'newGame');
// this.addCommand(TextManager.continue_, 'continue', this.isContinueEnabled());
this.addCommand(TextManager.options, 'options');
};
また、ニューゲームの名称はプラグインなしでもデータベースの用語から変更できます。
Re: タイトルメニューを変更したい
Posted: 2017年6月16日(金) 16:12
by にゃたま
トリアコンタン様
お世話になっております。
トリアコンタン さんが書きました:
もし「アナザーニューゲームプラグイン」を使用される場合、以下の方法でコンティニューを非表示にできます。
rpg_windows.jsの5756行目付近をコメントアウトする
なるほど。こんなに簡単にコンティニューを消せるんですね。試してみます。
トリアコンタン さんが書きました:
また、ニューゲームの名称はプラグインなしでもデータベースの用語から変更できます。
すみません。今更ながら標準で表記を変更できることを知りました(汗)
用語にそのような項目があったとは…ないものと思い込んでましたorz
このような無知をお許し下さい(泣)
追記
考えれば初めからコアスクリプトを探してその部分の関数をプラグインにして上書きよかったのですね。
いつも難しく考えすぎてしまって自分で上書きするのを躊躇ってしまいます。
自分がバグの原因を作ってしまうのではないかと…でもそれをデバッグするのも勉強になりますね。
Re: タイトルメニューを変更したい
Posted: 2017年6月16日(金) 17:05
by にゃたま
トリアコンタン様
よろしければ教えていただきたいのですが、
追加のAnother New Gameがオプションの下に表示されてしまうようですが
これを通常のニューゲームの下にするにはスクリプトのどこをいじったらよいでしょうか?
オプションがコマンドの一番下が理想です。
よろしくお願いします。お返事おまちしております。
Re: タイトルメニューを変更したい
Posted: 2017年6月18日(日) 10:57
by トリアコンタン
こんにちは!
アナザーニューゲームの追加位置を指定できる機能を追加しました。
なおコンティニューをコメントアウトによって消している場合、管理画面で説明している数値よりも1小さい値を指定する必要があります。(つまり、2を指定すればOKです)
アナザーニューゲームの追加位置を指定できる機能を追加(ver1.4.0)
https://raw.githubusercontent.com/triac ... NewGame.js
Re: タイトルメニューを変更したい
Posted: 2017年6月18日(日) 16:52
by にゃたま
トリアコンタン様
こんにちは。
トリアコンタン さんが書きました:
アナザーニューゲームの追加位置を指定できる機能を追加しました。
プラグインの更新ありがとうございます。
結局コンティニューの削除についてはコアスクリプトをいじりたくなかったのでトリアコンタン様の
プラグインを参考にプラグイン化してしまいました。
newGameの非表示をcontinueの非表示にするだけだったので簡単でした。
他の方も私と同様にコンティニューを消したい人がいるかもしれないのでコードをのせておきます。
TitleContinueDelete.jsの中に以下のコードを入れて下さい。
いつもすみませんです。ホントにありがとうございました!
コード: 全て選択
/*:
* @plugindesc タイトルからコンティニューを削除するだけのプラグイン
* @author にゃたま
*
* @help タイトルからコンティニューを削除する機能を追加します。
*/
(function() {
var parameters = PluginManager.parameters('TitleContinueDelete');
//=============================================================================
// Window_TitleCommand
// タイトルのコンティニュー削除を追加定義します。
//=============================================================================
var _Window_TitleCommand_makeCommandList = Window_TitleCommand.prototype.makeCommandList;
Window_TitleCommand.prototype.makeCommandList = function() {
_Window_TitleCommand_makeCommandList.call(this);
this.eraseCommandContinue();
};
Window_TitleCommand.prototype.eraseCommandContinue = function() {
this._list = this._list.filter(function(command) {
return command.symbol !== 'continue';
})
};
})();