プレイヤーが文字列を変数に自由に代入可能で、その変数をメッセージに表示させるシステムで製作しています。
(おそらくツクールMVの仕様上?)文字列に何も入力しないと自動的に「0」が代入されてしまいます。一応半角スペースなどを入れると見た目は空白にすることは可能です。しかし、半角スペースだとメッセージ中に少し間ができてしまうので、間がない(もしくはほぼない)空白の文字列を変数に代入することは可能ですか?
もしよろしければ、ご助言お願いしますm(_ _)m
【解決済み】空白の文字列を変数に代入したい
【解決済み】空白の文字列を変数に代入したい
最後に編集したユーザー zen5656 [ 2017年6月22日(木) 01:29 ], 累計 1 回
Re: 空白の文字列を変数に代入したい
zen5656様
お世話になります。
スクリプトで''を代入すれば空白になると思います。
お世話になります。
スクリプトで''を代入すれば空白になると思います。
RPGで笑顔を・・・
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
Re: 空白の文字列を変数に代入したい
まっつUPさん早速の返信ありがとうございます!
イベントコマンドの「変数の操作」→スクリプトの部分にコピー&ペーストで入力してみたのですが、「0」になってしまうようですね...
イベントコマンドの「スクリプト」→「$gameVariables.setValue(変数ID,変数の値)」でも試してみたのですが、「0」になってしまいますね...何か意味を取り違えてましたらすみません。
さきほど、自分で調べていましたら「ゼロ幅文字」という存在を知りまして、それをコピー&ペーストで代入すると間が空かない空白が可能になりました。もしかしたら環境によってはゼロ幅文字が何か別の文字に見える可能性もあるようですが、問題なさそうなのでそれで行こうかなと思っています...トピックを立てて時間がほとんど経っていないのにすみませんm(_ _)m
イベントコマンドの「変数の操作」→スクリプトの部分にコピー&ペーストで入力してみたのですが、「0」になってしまうようですね...
イベントコマンドの「スクリプト」→「$gameVariables.setValue(変数ID,変数の値)」でも試してみたのですが、「0」になってしまいますね...何か意味を取り違えてましたらすみません。
さきほど、自分で調べていましたら「ゼロ幅文字」という存在を知りまして、それをコピー&ペーストで代入すると間が空かない空白が可能になりました。もしかしたら環境によってはゼロ幅文字が何か別の文字に見える可能性もあるようですが、問題なさそうなのでそれで行こうかなと思っています...トピックを立てて時間がほとんど経っていないのにすみませんm(_ _)m
Re: 空白の文字列を変数に代入したい
''の間に半角スペースを入れるとうまくいくかもしれません。
RPGで笑顔を・・・
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
Re: 空白の文字列を変数に代入したい
すみません。こちらのタイトルの書き方が悪かったせいですが、変数に見た目上何も代入されていないように見えて、かつ実際のメッセージ中にも空きができないものを探しているという意味です(汗)
「こんにちは\V[10]ですね」という文章なら
「こんにちは ですね」とするのではなく
「こんにちはですね」と表示される文字を探しています。
ご協力感謝しますm(_ _)m
「こんにちは\V[10]ですね」という文章なら
「こんにちは ですね」とするのではなく
「こんにちはですね」と表示される文字を探しています。
ご協力感謝しますm(_ _)m
Re: 空白の文字列を変数に代入したい
こんにちは!
どうやって入力させるか次第ですが、アクターの名前を文字変数として利用する方法があります。
¥n[1]で表示する場合は空文字が0に変換されることはなく、環境依存に関する懸念もありません。
どうやって入力させるか次第ですが、アクターの名前を文字変数として利用する方法があります。
¥n[1]で表示する場合は空文字が0に変換されることはなく、環境依存に関する懸念もありません。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 空白の文字列を変数に代入したい
zen5656様
プラグインを作成いたしました。
お試しください。
(空の文字列の代入方法は従来通りとなります。)
素材のみの販売はダメです。
上記以外の規約等はございません。
もちろんツクールMVで使用する前提です。
何か不具合ありましたら気軽にどうぞ。
免責事項:
このプラグインを利用したことによるいかなる損害も制作者は一切の責任を負いません。
プラグインを作成いたしました。
お試しください。
(空の文字列の代入方法は従来通りとなります。)
素材のみの販売はダメです。
上記以外の規約等はございません。
もちろんツクールMVで使用する前提です。
何か不具合ありましたら気軽にどうぞ。
免責事項:
このプラグインを利用したことによるいかなる損害も制作者は一切の責任を負いません。
- 添付ファイル
-
EmptyVal.js
- (1.12 KiB) ダウンロード数: 150 回
RPGで笑顔を・・・
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
Re: 空白の文字列を変数に代入したい
まっつUPさん、ありがとうございます!問題なく動作することを確認しました。
また、こちらの説明に至らぬ点がありご迷惑をおかけいたしました。
こんにちは!トリアコンタンさんもご助言ありがとうございます。
以前にも助けていただき感謝の限りです。
おかげさまで、文字列の入力のしやすさが向上しました!
また、こちらの説明に至らぬ点がありご迷惑をおかけいたしました。
こんにちは!トリアコンタンさんもご助言ありがとうございます。
以前にも助けていただき感謝の限りです。
おかげさまで、文字列の入力のしやすさが向上しました!