ページ 1 / 1
【解決済み】通行設定についてお聞きします
Posted: 2017年6月29日(木) 16:43
by にゃたま
こんにちは。今回はツクールの標準機能についてお聞きします。
画像のようなAタブ(下層タイル)の壊れた床(通行設定×)に
Bタブ(上層タイル)のパーティションの足(通行設定◯)を重ね合わせました。
ここの通行設定は×を優先したいのですが通行設定◯が優先されるようです。
通行設定は上層タイルが優先されるようですね。
結果画像のように壊れた床の上に乗るような形になってしまいます。
どうすればタイルの重ね合わせを維持して通行設定×にできるでしょうか?
Re: 通行設定についてお聞きします
Posted: 2017年6月29日(木) 17:58
by にいやん
こんにちは。
1.パーティションの足だけという画像を使わずにサイズを調整して縦2マス(96px)でパーティションを配置するというやり方があります。この方法であればパーティションの足だけでマスを占有することがないのでAタブの壊れた床にパーティションの足がはみ出ることを防ぐことができます。
2.パーティション自体のキャラチップを下に大きくずらしてパーティションの上の部分がはみ出るようにすればいいと思います。この場合は上にはみ出た部分を☆にすればいいと思います。
3.もう一つのやり方はAタブを使わずにBタブに壊れた床のチップを配置する方法があります。
通常、上層タイル(B,C,D,E)の上には下層タイル(A)は置けない仕様になってるのでどちらも上層タイルであれば後に置いた方の通行設定が優先されます(◯と✕の場合)。見たところ同じマスには配置しているものの重なる部分はないと思うので。
オートタイルを使って壊れた床を配置している場合は3のやり方は面倒だと思います。
いずれにしてもタイルセットに変更を加えなければいけませんが自分には上記の方法くらいしか思いつきませんでした。
Re: 通行設定についてお聞きします
Posted: 2017年6月29日(木) 18:41
by にゃたま
にいやん様
返信いただきありがとうございます。
にいやん さんが書きました:こんにちは。
1.パーティションの足だけという画像を使わずにサイズを調整して縦2マス(96px)でパーティションを配置するというやり方があります。この方法であればパーティションの足だけでマスを占有することがないのでAタブの壊れた床にパーティションの足がはみ出ることを防ぐことができます。
2.パーティション自体のキャラチップを下に大きくずらしてパーティションの上の部分がはみ出るようにすればいいと思います。この場合は上にはみ出た部分を☆にすればいいと思います。
3.もう一つのやり方はAタブを使わずにBタブに壊れた床のチップを配置する方法があります。
通常、上層タイル(B,C,D,E)の上には下層タイル(A)は置けない仕様になってるのでどちらも上層タイルであれば後に置いた方の通行設定が優先されます(◯と✕の場合)。見たところ同じマスには配置しているものの重なる部分はないと思うので。
オートタイルを使って壊れた床を配置している場合は3のやり方は面倒だと思います。
いずれにしてもタイルセットに変更を加えなければいけませんが自分には上記の方法くらいしか思いつきませんでした。
3のやり方は私も思いついていたのですがオートタイルが使えない問題でこの方法は却下しました。
1のやり方が個人的に簡単そうですね。現状上中下で3つのタイルを使用しており
上から順に★×◯となっております。これを2つにする場合は上から順に★×ですね。
足パーツは不要な気がしますね。実は足パーツに窓からの光が追加されたパーツもありますが
これは使ってないので問題ないです。なので2タイル使用方式にしたいと思います。
参考になりました。回答ありがとうございました。