ページ 11

ツクールMVのマップの描画について

Posted: 2017年7月08日(土) 22:09
by 鬼魔人
ツクールMVはマップの描画は画面外も含めて全部描画してるのでしょうか?
仮にしているのでしたらそれをマップ外3以上は描画しないというプラグインを組みたいのでご教授お願いします。

Re: ツクールMVのマップの描画について

Posted: 2017年7月09日(日) 10:32
by トリアコンタン
こんにちは!
画面外のマップタイルは描画しない仕様なのでその点については問題ありません。
(マップのスクロールに必要なので、画面内+2マス程度のバッファは描画しています)

参考までに描画しているのは、以下のメソッドになります。

コード: 全て選択

Tilemap.prototype._paintAllTiles

Re: ツクールMVのマップの描画について

Posted: 2017年7月09日(日) 12:30
by 鬼魔人
トリアコンタン先生>
ありがとうございます!!!!!とても参考になります!!!
ということはマップの描画には問題なし。
この処理ができているならイベントの表示非表示についても同様の処理が施されていると考えて問題ないでしょうか?

Re: ツクールMVのマップの描画について

Posted: 2017年7月09日(日) 14:16
by トリアコンタン
イベントについては画面内かどうかで描画有無を切り替えてはいないです。
ただ、これを実装すると毎フレーム、全イベントに対して画面内判定が必要になるので、
実装することでどこまで軽量化できるかは不透明ですね。。

基本的にひとつのマップに配置するイベントが多くなればなるほど重くなります。
(マップサイズそのものは前述の通りあまり関係ないですが、マップの大きさに比例して配置するイベントが増えると結果的に重くなります)

ただ、その要因はイベント画像の描画だけでなく、イベントページのリフレッシュであったり、自律移動であったり、並列処理であったりと様々なので重い場合はそれぞれ個別の対策が必要になるかと思います。