お世話になっております。
「レジを通さなければ購入が確定されないショップ」を設定できるプラグインを作成していただけないでしょうか。
<イメージ>
1、商品棚を調べることでショップ画面が開かれる。
※「売却する」は表示されない。
※「購入する」「カゴの中(※詳細は後述)」「やめる」の3択。
2、購入したいアイテムを選択する。
※アイテムを選択すると「合計金額(※独自項目)」に代金が加算される。
※選択済みアイテムを再度選択すると「合計金額」から代金が引かれる。
※選択済みアイテムはグレーアウトなどによって、プレイヤーは見ただけでわかる。
※「購入する」から抜けて「カゴの中」を選択すると、現在選択済みのアイテム一覧が表示される。
3、「やめる」でショップから抜ける。
※「カゴの中」に入っているアイテムは保存されたまま。
※再度ショップを開けば、前回選択した「カゴの中」のアイテムはそのまま残っている。
4、レジで店員に話しかけ、購入を確定させる。
※ここで処理を確定させるまでは、「合計金額」は所持金から差し引かれない。
※「合計金額」は文章に表示させることが可能。
5、商品棚(ショップ)で選択したアイテムが、ここで初めて自分のものとなる。
※「カゴの中」は初期化される。
また、作成にあたって
『「カゴの中」にアイテムが入っているかどうかの判定をスイッチで行える』
という機能は必ず実装していただきたいです。
この機能によってたとえば、
・レジを通さず店から出ていこうとすると呼び止められる。
・万引きができる。(店から出たあとに購入確定の処理)
といったイベントを作りたいと考えています。
上記していることはあくまでイメージなので、少々は手順等が異なっていても構いません。
レイアウト等は製作者様におまかせします。
手間のかかるプラグインかもしれませんが、ご検討のほどをお願いします。
【解決済み】レジを通すショップ
【解決済み】レジを通すショップ
最後に編集したユーザー ぼた餅 [ 2017年7月23日(日) 08:41 ], 累計 1 回
Re: レジを通すショップ
同じようなことが再現できたので、ここに解決済みとさせていただきます。
(カゴの中は再現できませんでしたが…)
なお、私の方法は大変ごちゃごちゃしているので、すっきり再現できるプラグインは引き続き募集させていただきます。
以上、トピ流し申し訳ありませんでした。
(カゴの中は再現できませんでしたが…)
なお、私の方法は大変ごちゃごちゃしているので、すっきり再現できるプラグインは引き続き募集させていただきます。
以上、トピ流し申し訳ありませんでした。