マップ上に透明のイベントを置いて、プレイヤーがその上を通ったときに場所移動をするイベントを作っていますが、ちょっと問題が発生したので解決法を教えてください。
まず、イベントは以下のように設定しています。
これは、プレイヤーが上を通ったときに変数129を+1加算していき、再びこのイベントを通ったとき、変数129が3以上なら場所移動するというものです。
これをマップ上の道に配置し、プレイヤーを通らせているのですがマウスでイベントを通り越した先へクリックしたときの自動移動が効かず途中で止まってしまいます。
つまりイベント上でプレイヤーがいったん止まってしまいます。
マウス移動はクリックした目的地までプレイヤーが自動移動してくれるので大変便利なのですが、このような状態だと何度もクリックしないといけないため、逃げゲーなどでは不便でなりません。
キーボードでの移動なら問題ないですが、自作ゲームではマウス移動がメインです。
仕様なので仕方ないと思いますが、これを解決するような方法、またはプラグインで可能であればリクエストさせてください。
よろしくお願いします。
{解決済み}マウス移動での自動移動がイベント上で止まってしまう。
{解決済み}マウス移動での自動移動がイベント上で止まってしまう。
最後に編集したユーザー sin [ 2017年7月16日(日) 16:53 ], 累計 2 回
Re: マウス移動での自動移動がイベント上で止まってしまう。
sin様
お世話になります。
公式プラグインTDDP_PlayerTouchPassage.jsで可能です。
ただし、例によって公式のつけた日本語訳ヘルプ()によって
コード内の「*」を一つ消さないと動かない場合がありますので
ディベロッパーツール(コンソール)にエラー表示が出たときはこれを消してください。
お世話になります。
公式プラグインTDDP_PlayerTouchPassage.jsで可能です。
ただし、例によって公式のつけた日本語訳ヘルプ()によって
コード内の「*」を一つ消さないと動かない場合がありますので
ディベロッパーツール(コンソール)にエラー表示が出たときはこれを消してください。
RPGで笑顔を・・・
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
Re: マウス移動での自動移動がイベント上で止まってしまう。
>>まっつUP様
ご紹介ありがとうございます。
公式にそのようなプラグインがあったとは・・・すっかり見落としていました。
ですが、試してみたのですが変化は起きてないようでした。
そこでひとつずつ調べたところ、どうやらイベント内に条件分岐が組まれているときだけ効果が発生してないようでした。
イベントを変数+1だけにすると、イベントを無視して目的地まで自動移動してくれました。
両者ともすべてのプラグインをOFFにした状態での効果の有無も確認済みです。
条件分岐の場合は判定に時間を使う分、どうしても止まってしまうんでしょうか?
ご紹介ありがとうございます。
公式にそのようなプラグインがあったとは・・・すっかり見落としていました。
ですが、試してみたのですが変化は起きてないようでした。
そこでひとつずつ調べたところ、どうやらイベント内に条件分岐が組まれているときだけ効果が発生してないようでした。
イベントを変数+1だけにすると、イベントを無視して目的地まで自動移動してくれました。
両者ともすべてのプラグインをOFFにした状態での効果の有無も確認済みです。
条件分岐の場合は判定に時間を使う分、どうしても止まってしまうんでしょうか?
Re: マウス移動での自動移動がイベント上で止まってしまう。
条件分岐を入れている時に止まるということですが
動きがかくついたりするわけではなく、クリックした場所に着く前に歩行を止めてしまうということですか?
こちらでイベントを組んでみましたが状況を再現できませんでした。
(変数の値が条件を満たさない状況で組みました)
TDDP_PlayerTouchPassage.jsをオンにしている時、プラグインが無効になっていないか
ディベロッパーツールで確認してください。
動きがかくついたりするわけではなく、クリックした場所に着く前に歩行を止めてしまうということですか?
こちらでイベントを組んでみましたが状況を再現できませんでした。
(変数の値が条件を満たさない状況で組みました)
TDDP_PlayerTouchPassage.jsをオンにしている時、プラグインが無効になっていないか
ディベロッパーツールで確認してください。
RPGで笑顔を・・・
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
Re: マウス移動での自動移動がイベント上で止まってしまう。
すみません、間違っておりました。条件分岐を入れている時に止まるということですが
動きがかくついたりするわけではなく、クリックした場所に着く前に歩行を止めてしまうということですか?
正しくは条件分岐の中に「場所移動」を入れると途中で止まってしまうようです。
まっつUP様の言うとおり、変数の値が条件を満たさない状況での分岐だと正しく動作します。
また条件分岐の中に他のイベント(アイテムの増減や変数+1)などを入れても正しく動作します。
「場所移動」を入れたときだけ動作せず、クリックした場所に着く前に歩行が止まってしまうということです。
Re: マウス移動での自動移動がイベント上で止まってしまう。
TDDP_PlayerTouchPassage.jsの
201,をコメントアウト(消去)したら止まらなくなりましたが
どうでしょうか。(他に不具合が起きる可能性はありますが)
201,をコメントアウト(消去)したら止まらなくなりましたが
どうでしょうか。(他に不具合が起きる可能性はありますが)
RPGで笑顔を・・・
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
{解決済み」マウス移動での自動移動がイベント上で止まってしまう。
ありがとうございます。
ただいまその部分をコメントアウトしたら、問題なく動作してくれました。
こんな簡単なことだったんですね lol: 。
プラグインのなかも拝見せずに質問してすみませんでした。
このトピックは解決済みとさせていただきます。
他に不具合出るかもしれませんがそのときはまた考えます。
長々とお付き合いありがとうございました。
とりあえずいまはこれで様子を見てみます!
ただいまその部分をコメントアウトしたら、問題なく動作してくれました。
こんな簡単なことだったんですね lol: 。
プラグインのなかも拝見せずに質問してすみませんでした。
このトピックは解決済みとさせていただきます。
他に不具合出るかもしれませんがそのときはまた考えます。
長々とお付き合いありがとうございました。
とりあえずいまはこれで様子を見てみます!