ページ 11

BGM素材の名称を機械的に変更するプラグイン希望です。

Posted: 2017年8月05日(土) 22:07
by 高原鈴
こんばんは。お世話になります。
RPGアツマールではBGMの名称に日本語が入っていると
エラーが発生するようですのでBGM名を変更したいのですが、
そうするとイベントでBGMを変更しているシーンをすべて修正しなくてはならない膨大な作業量になります。
そこでお願いしたいのはプラグインを使って機械的にBGM名を変更して更に変更による
不具合が発生しないように名称変更したいのです。どうか力をお貸しください。

Re: BGM素材の名称を機械的に変更するプラグイン希望です。

Posted: 2017年8月05日(土) 23:38
by 奏ねこま
Windowsでしたら、「サクラエディタ」などのフリーのテキストエディタにある
「Grep置換」という機能で、一気に変更できると思います。
Grep置換とは、複数のテキストファイルに対して、ある文字列を他の文字列に置き換える機能です。
詳しくはインターネット検索で調べてみてください。

このGrep置換機能で、dataフォルダにあるjsonファイルすべてを対象にして、
現在のBGMファイル名を新しいBGMファイル名に置き換えてください。

Re: BGM素材の名称を機械的に変更するプラグイン希望です。

Posted: 2017年8月06日(日) 07:03
by 高原鈴
サクラエディタってツクール関係のソフトじゃないようですけど
ツクール上でイベントを用いてBGMを流している個所を修正しなくても済むものなのでしょうか?
ツクールでBGMを流す時にイベントで変更しているとBGM名変更したら
そのイベント部分を全部修正しなくてはならない羽目になりその手間をかけずに変更したいという意味ですが。

Re: BGM素材の名称を機械的に変更するプラグイン希望です。

Posted: 2017年8月13日(日) 13:07
by しょぼんだま
高原鈴さんこんにちは。
私もよく日本語ファイル、そのまま使って
慌てることがあります...

ツクールのマップデータ(イベント)やデータベースのデータは
.json形式で管理されています。(dataフォルダ内)
このファイルは奏ねこまさんの挙げている「サクラエディタ」などの
テキストエディタで開いて、
中身を編集することができます。
ただ、公式推奨の方法ではないと思いますが...

私は「TeraPad」でよく置換編集していましたが、
奏ねこまさんが教えてくださっている「サクラエディタ」が
便利そうなので、当方でも使い方をテストしてみました。


扉イベントでやってみました。
画像の1の赤で囲った部分が日本語ファイル名の部分です。
マップ2つで同じ内容の扉イベントが使われており、
全部で13個あります。
これをサクラエディタの「Grep置換」で一括変換します。
「Grep置換」はエディタを開いて、
「検索」のメニュー内にあります。
(画像4の赤で囲ってあるところ)
画像5の「置換前」に日本語ファイル名を、
「置換後」に変更後のファイル名を入れて、
置換を押せばエディタに置換結果が表示されます。
(緑色線のチェックボックスはお好みで)
あとはMV上で開いて問題なければ完了です。

非常に便利ですが、公式推奨の方法ではないこと、
一括変換による思わぬ結果が起こる可能性があること、
などから事前のバックアップをお勧めいたします。