アイコンをマップにイベントとして配置するプラグイン
Posted: 2017年8月08日(火) 06:41
アイコン画像を別で用意しなくても、直接マップにイベントとして配置することができるプラグイン。
VXAceではこの手のスクリプトを見かけたことがあったのですが、MV版はツクマテとグーグルで
軽く検索して見当たらなかったので投稿。(もしあったらごめんなさい
)
こういうことができます
ゲームスイッチを使って消したり、他のアイコンに切り替えたりと普通のイベント画像のように扱えます。
■使用方法 イベント画像を空に指定して、イベント内に【イベントコマンド:注釈】で
<アイコンID:IconIndex> と記述してください。(メモ欄じゃないので注意!)
例)
イベント内に注釈で<アイコンID:1>と指定すると戦闘不能のアイコンがマップに配置されます。(デフォルト時)
#クレジット不要
#営利可(素材販売ダメ)
#改変可
#素材だけの再配布も可
#アダルトOK
#グロOK
VXAceではこの手のスクリプトを見かけたことがあったのですが、MV版はツクマテとグーグルで
軽く検索して見当たらなかったので投稿。(もしあったらごめんなさい


ゲームスイッチを使って消したり、他のアイコンに切り替えたりと普通のイベント画像のように扱えます。
■使用方法 イベント画像を空に指定して、イベント内に【イベントコマンド:注釈】で
<アイコンID:IconIndex> と記述してください。(メモ欄じゃないので注意!)
例)
イベント内に注釈で<アイコンID:1>と指定すると戦闘不能のアイコンがマップに配置されます。(デフォルト時)





