ページ 11

【解決済み】イベントの足踏みアニメの表示順を変えたい

Posted: 2017年8月20日(日) 21:16
by higara
よろしければご教授ください。

もしかしたら初歩的な質問かもしれませんが、探し方が悪いのかなかなか答えに辿り着けなかったので…。

イベントで足踏みアニメをONにすると、
123
〇〇〇
〇〇〇
〇〇〇
の順で配置されているキャラチップ画像の場合、
2→1→2→3→2 の順で動きますが、
これを1→2→3→1→2→3・・・という順番に足踏みさせておくことはできるでしょうか?

似たようなことが実現できるのであれば、どのような方法でも構わないので
教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

Re: イベントの足踏みアニメの表示順を変えたい

Posted: 2017年8月22日(火) 01:33
by トリアコンタン
こんばんは!
プラグインなしで実現するには強制的にアニメパターンを設定する必要があります。
足踏みアニメをOFF、移動頻度を最高に設定したうえで自律移動を以下の通り設定してください。

スクリプトとウェイトを交互に実行します。ウェイトのフレーム数でアニメの速さを調整します。

コード: 全て選択

this._originalPattern = 0; this._pattern = 0;
ウェイト
this._originalPattern = 1; this._pattern = 1;
ウェイト
this._originalPattern = 2; this._pattern = 2;

Re: イベントの足踏みアニメの表示順を変えたい

Posted: 2017年8月22日(火) 19:45
by higara
>トリアコンタン様
お返事遅くなってしまいました、いつもお世話になってます!

気軽に言ってしまいましたが、デフォルトではなかなか難しい機能だったんですね…。
未だにツクールで出来ることを把握しきれておらず、お恥ずかしい限りです。

指定通りにイベントを設定したところ、理想的な動きを実現することができました!

【解決済み】にさせていただきます。
ありがとうございました!