ページ 12

トリアコンタンさんのノベルゲーム総合プラグインについて

Posted: 2017年8月23日(水) 22:20
by ま~くん
いつもお世話になってます。

トリアコンタンさんの「ノベルゲーム総合プラグイン」で質問があるのでよろしくお願いします。

1. 徐々にテキスト表示が遅くなります
 4、5つくらい(200文字くらい?)イベントで文章を表示させると、徐々にテキスト表示が遅くなってしまいます。
 最後の方は1秒に1文字くらいの速度になってしまいます。
 プラグインをOFFにして、MV標準のメッセージウィンドウにすると問題ないです。
 使用していないaudioファイルとかimgファイルとか削除してみましたが変わりませんでした。
 
2. 場所移動直後、テキスト表示の速度が適用されていない
 イベントで場所移動を設定してそれが実行された直後、テキストがイベントエディタの文章単位?で一気に表示されます。
 
3. オートセーブ機能がはたらかない
 プラグイン管理画面からオートセーブのパラメータをONにしているのですが、
 オートセーブされている気配がないです。
 オートセーブってsaveフォルダにファイルができますか?

見落としている点とか対処方法とかありましたら、教えてほしいです。

Re: トリアコンタンさんのノベルゲーム総合プラグインで質問がありますにゃ~

Posted: 2017年8月24日(木) 07:56
by トリアコンタン
おはようございます!
プラグインのご利用ありがとうございます。

ご指摘の現象について調査してみます。
念のために新規プロジェクトでプラグインを適用しても現象が発生するかどうかご確認ください。

なお、オートセーブについてはsaveフォルダに「file21.rpgsave」(最大セーブファイル数+1)というファイルで作成されます。
ただしく作成されていれば、以下のようにロード画面に表示されます。
image_20170824_075353.jpg

Re: トリアコンタンさんのノベルゲーム総合プラグインについて

Posted: 2017年8月24日(木) 13:26
by ま~くん
とりあこんたんさん、対応ありがとうございます。

プラグインを一つ一つON、OFFにしたり、イベントも確認してみたところ、
足音を鳴らすイベントが影響していることがわかりました。
この足音を鳴らすイベントを無効にしたところ
 1. テキスト速度が徐々に遅くなる
 2.場所移動直後、テキスト表示の速度が適用されない
二つの問題が解消されました。

足音を鳴らすイベントは以下のHad2Appsさんのサイトを見てそのまま導入しました。
http://had2apps.com/574

こちらの問題で、お騒がせしました。


オートセーブについては、新規プロジェクトでセーブファイルが作成されてロードもできることを確認しました。
セーブ機能については次のように使いたいと考えています。
 ・ ゲーム進行中はセーブ機能は無効にしたい。(セーブーロードを繰り返して攻略してほしくないため)
 ・ オートセーブ機能は、なにかの拍子にゲームが中断してしまったとき、再開するために導入したい。

オートセーブについては、こちらでも引き続き調査を続けます。

Re: トリアコンタンさんのノベルゲーム総合プラグインについて

Posted: 2017年8月24日(木) 15:09
by ま~くん
トリアコンタンさん、いつもお世話になっています。

オートセーブが機能しないことで追加報告です。
トリアコンタンさんの別のプラグイン「最大セーブファイル数変更プラグイン」を入れていて、
それをOFFにすると「file21.rpgsave」というファイルが作成されるようになりました。

可能であれば修正をお願いしたいのですが、
むつかしいようでしたら「最大セーブファイル数変更プラグイン」は入れないで進めます。

Re: トリアコンタンさんのノベルゲーム総合プラグインで質問がありますにゃ~

Posted: 2017年8月24日(木) 18:38
by sousuke
横から失礼します。

最近新着でりよねこさんのご質問をよくお見かけするのですが
最低限の礼儀として言葉遣いは直されたほうがいいと思います。

不特定多数の人が閲覧、交流する場であり、
ましてや教えてもらう立場であるならばなおのことです。

Re: トリアコンタンさんのノベルゲーム総合プラグインについて

Posted: 2017年8月24日(木) 19:03
by ま~くん
不愉快に思われた方すみませんでした。
なおしますのでまたいろいろおしえてください。

Re: トリアコンタンさんのノベルゲーム総合プラグインについて

Posted: 2017年8月24日(木) 20:25
by まっつUP
りよねこ様
お世話になります。
言葉遣いに関してはあまり気にしなくていいと思いますよ。
元々このフォーラムは猫が多いので。
お互い作品の完成を目指してがんばりましょう。

トリアコンタン様のプラグイン「CustomizeMaxSaveFile.js」
を改変させていただきました。
Copyright (c) 2015 Triacontane
This software is released under the MIT License.
http://opensource.org/licenses/mit-license.php

NobleMushroom.jsよりも上に置いた場合と下に置いた場合で
処理が変わりますのでここに貼ったものを使う場合は
どちらかの処理をお好みで使ってください。
なお、この改変内容自体についてはトリアコンタン様に
問い合わせないようご注意ください。
(なんか不具合あったらごめんなさい。)

Re: トリアコンタンさんのノベルゲーム総合プラグインについて

Posted: 2017年8月24日(木) 21:51
by トリアコンタン
>りよねこさん
1.と2.ですが、ノベルゲーム総合プラグインは文章の表示速度を特定の番号の変数値から取得する仕様になっています。

足音に関するサイトの解説では、歩数を一時的に保存する変数番号の設定例が「1」となっていますが、
ノベルゲーム総合プラグインの文章表示速度を取得する変数番号も「1」(プラグインパラメータで変更可能)なので、
もしかしたら問題のイベント処理で当該変数を書き換えているのかもしれません。
その場合、どちらかの変数を別のものに変更してみてください。

>まっつUPさん
お手数をお掛けしました。ご対応ありがとうございます!

Re: トリアコンタンさんのノベルゲーム総合プラグインについて

Posted: 2017年8月25日(金) 13:12
by ま~くん
まっつUPさん、トリアコンタンさん、回答ありがとうございます。

> まっつUPさん
非常にいいにくいのですが、うまく動作しないようです。
プラグインパラメータを4にしてゲームを開始すると、「global.rpgsave」と「file5.rpgsave」のファイルが、
saveフォルダに作成されました。
「file5.rpgsave」というのがオートセーブファイルだと思うのですが、
一度ゲームを終了させてもう一度開始しようとしても、「コンティニュー」が灰色のままでロード画面に移りません。
プラグインをOFFにしてゲームを開始すると、「global.rpgsave」と「file21.rpgsave」ファイルが作成されました。
こちらは「コンティニュー」選択できてロード画面に移りました。

> トリアコンタンさん
原因を特定していただきありがとうございます。
変数を変えて動作させたところ、文章が遅くなったり一気に表示されることはなくなりました。

Re: トリアコンタンさんのノベルゲーム総合プラグインについて

Posted: 2017年8月25日(金) 17:56
by まっつUP
私が改変したCustomizeMaxSaveFile.jsと
トリアコンタン様オリジナルのNobleMushroom.jsのみを適用したプロジェクトで
オートセーブ(場所移動)を試みましたがセーブファイルの作成、
コマンドの有効状態ともに正常に動作しました。
プラグイン間の競合が起こっていたり
オートセーブに不都合があったりするかもしれません。
確かに2つのプラグインのみを
適用した状態での動作確認をお願いします。