ページ 11

アイテムの個人所持

Posted: 2017年9月03日(日) 12:23
by keeth
毎度お世話になっております。
ツクールMVで、ドラクエ風のアイテム所持システム、……個人ごとにアイテム管理画面を作り、アイテムを持てる種類の上限を設定し、持てない分は「ふくろ」にいれる……といったシステムを再現できないでしょうか。VXaceには月紳士さんの「アイテムインベントリ」といったスクリプトがあったのですが……大規模なプラグインになるとは思いますがどなたかよろしくお願いいたします。

Re: アイテムの個人所持

Posted: 2017年9月03日(日) 12:36
by しぐれん
現在開発中ですが、あります。
https://raw.githubusercontent.com/Sigur ... mPocket.js
開発中なので、機能的に不安定な部分もあります。
もし、バグがあったら報告お願いします。

Re: アイテムの個人所持

Posted: 2017年9月03日(日) 17:39
by keeth
しぐれんさん、ありがとうございます :D
テストプレイで、試しにやってみた(他のスクリプトは全部OFF)ところ、「アイテム所持」で「入れる」ができませんでした。
あと、「Community_Basic」と競合するそうです。
要望ばかりで申し訳ないですが、何卒よろしくお願いいたします。

Re: アイテムの個人所持

Posted: 2017年9月03日(日) 18:07
by しぐれん
アイテムを入れる処理について、手元の最新版を反映しました。
上記のURLから再ダウンロードしてください。
Community_Basicと競合するとありますが、具体的にどのような症状が発生しますか?
手元ではエラーらしき症状は確認できませんでした。

Re: アイテムの個人所持

Posted: 2017年9月03日(日) 18:56
by keeth
「Community_basic」との競合は最新版を入れたところ解決しました。
(Type Error:Cannot read property "id" of undefind というエラーでした。「入れる」際にアイテムが何もない状態で連打する発生するバグでした)
素晴らしいスクリプトをありがとうございます :D
また、要望で申し訳ないのですが、
装備もアイテム管理画面で実行できるようにして、装備品もまたアイテムとしてカウントされる仕様にしてほしいです。(装備品は同種類でも複数所持できない仕様)
▽具体的にはこんな感じです。
image.png
image.png (4.77 KiB) 閲覧された回数 4319 回

Re: アイテムの個人所持

Posted: 2017年9月03日(日) 19:00
by しぐれん
装備もアイテム管理画面で実行できるようにして、装備品もまたアイテムとしてカウントされる仕様にしてほしいです。
ドラクエ風味のアイテム所持プラグインですのでいずれ実装しようとは思います。
ただ、優先度はやや後ろ目ですので気長にお待ちください。
装備の場合のレイアウトは、この形式は良さそうですね。
実装する場合の参考にします。