ページ 11

SceneGlossaryにイベントを掲載したい

Posted: 2017年11月05日(日) 21:33
by にゃたま
こんばんは。

トリアコンタン様のSceneGlossaryについてですが
キャラクター紹介として使うときにイベントを貼り付けて
キャラがあるきながら上下左右に向いて動いているところを掲載したいと
考えますがそのようなことはできないでしょうか?
もしできないのなら静止画を貼り付けるしかないですが
できたら動いている状態で掲載したいと思います。
ご回答お待ちしております。

Re: SceneGlossaryにイベントを掲載したい

Posted: 2017年11月07日(火) 07:55
by トリアコンタン
おはようございます。
上記を実現するには、マップでキャラクターを表示している仕組みを用語辞典用のシーンに移植する必要があります。

修正規模が大きくなってしまうので、類似するご要望を他でもいくつか頂けば機能追加を検討してみます。

Re: SceneGlossaryにイベントを掲載したい

Posted: 2017年11月07日(火) 10:40
by にゃたま
トリアコンタン様
トリアコンタン さんが書きました: 修正規模が大きくなってしまうので、類似するご要望を他でもいくつか頂けば機能追加を検討してみます。
検討していただいてありがとうございました。

もっと簡単にできそうなことを考えましたが、
アニメーションのプラグインと連携してキャラ画像をアニメーションさせるとか
できますでしょうか?

Re: SceneGlossaryにイベントを掲載したい

Posted: 2017年11月09日(木) 07:53
by トリアコンタン
おはようございます。
既存のアニメーションプラグインについても原則、マップ画面での動作を前提としているかと思うので、機能を用語辞典画面に移植しないと動作させるのは難しいです。

ピクチャであれば先日作成した以下のプラグインである程度は対応できます。

メニュー内コモンイベントプラグイン
https://triacontane.blogspot.jp/2017/11/blog-post.html

Re: SceneGlossaryにイベントを掲載したい

Posted: 2017年11月09日(木) 09:35
by にゃたま
トリアコンタン様
トリアコンタン さんが書きました: ピクチャであれば先日作成した以下のプラグインである程度は対応できます。

メニュー内コモンイベントプラグイン
https://triacontane.blogspot.jp/2017/11/blog-post.html
別の方法を提案していただきありがとうございます。
この方法でもやはりキャラチップをアニメーションさせることは難しそうですね……

ピクチャのアニメーションプラグインということだったのでピクチャの操作と
同じ感覚でできると思っておりました。確かに用語辞典のピクチャ表示機構も
ピクチャの表示コマンドからやってなくてプラグインに搭載された表示機構
ですもんね……

とりあえず色々やり方を検討してみることにします。
それかいっそのことあきらめて静止画にしようと思います。
対応いただきありがとうございました。