ページ 1 / 1
【解決済】海外プラグイン「Variable Hud」改造のお願い
Posted: 2017年11月13日(月) 18:00
by みつるぎ
https://atelierrgss.wordpress.com/rmv-variable-hud/
こちらの海外製プラグインの「メッセージが表示されると表示ピクチャと数値が一時的にフェードアウトする」仕様をなんとか取り除いて使用したい、と考えているのですが私の技量ではうまく改造することができませんでした。公式にリクエストするにも言語の壁が……。
というわけで上記のプラグインのカスタマイズをお願いしたいです。
もし似たような機能で「メッセージウィンドウ表示中でも常時数値やアイコンを表示したままにできる」プラグインがあるのであればそちらの情報提供もお願いします。
Re: 海外プラグイン「Variable Hud」改造のお願い
Posted: 2017年11月13日(月) 23:37
by kinlinfox
こんばんは。
JavaScript初心者ですがすごく簡単な改変なのでお答えできるかと思います。
ソースコードを見ていただき、
* Need Hide というのコメントがあると思います。
その下にある
コード: 全て選択
if ($gameMessage.isBusy()) {return true};
の「true」を「false」に変更してご覧になってください。
これで文章を表示する際、HUDが自動的に消えることはなくなります。
わたくしも外国人ですがお力になれれば嬉しく存じます。
Re: 海外プラグイン「Variable Hud」改造のお願い
Posted: 2017年11月14日(火) 07:52
by みつるぎ
おしえていただいた方法を試してみましたが、いくつか気になる部分が。
・「show_variable_hud」のコマンドで表示したアイコンでない(=プラグインのパラメータで初期から表示していた)場合、メッセージ終了と共にアイコンも消えてしまう
・「hide_variable_hud」で一時的に非表示状態にしてあるアイコンも、メッセージ表示と共に全て表示されてしまう(そしてメッセージ終了後に再び非表示になる)
特に後者が困るので、どうにか「メッセージウィンドウ表示時、その時点でshow状態のモノの表示だけを維持」する仕様にしていただきたいです。
Re: 海外プラグイン「Variable Hud」改造のお願い
Posted: 2017年11月14日(火) 10:43
by 剣崎 宗二
kinlinfoxさんの言っていたその1行を、『改変』ではなく消してみては如何でしょうか。
Re: 海外プラグイン「Variable Hud」改造のお願い
Posted: 2017年11月14日(火) 15:40
by みつるぎ
>剣崎 宗二さん
教えていただいた方法を試してみたところ、求めていた通りの挙動になりました。ありがとうございます!
それでは、このリクエストは解決済みとさせていただきます。