【解決済み】画像固定プラグイン「TDDP_BindPicturesToMap」についての質問
Posted: 2017年11月25日(土) 01:17
いつもお世話になっています。
画像をマップ上に固定するプラグイン、「TDDP_BindPicturesToMap」についての質問です。
このプラグインは導入してプラグインコマンドで「BindPictureToMap 1 top」など入力するだけで、
画像をマップ上に固定できる公式プラグインです。
が、画像の表示位置が変数で取得した座標「このイベントの画面X」「画面Y」に設定していると、
表示位置が大きくずれてしまいます。
http://mvplugins.tordamian.com/plugins/ ... es-to-map/
ダウンロードページの説明を見ると、機械翻訳ですが
When you bind pictures to the map movement, the picture’s X and Y coordinates are relative to the top-left corner of the map, not the screen.
「画像をマップの動きにバインドすると、画像のX座標とY座標は、画面ではなくマップの左上隅からの相対座標になります。」
と、あるのが原因であると思われるのですが・・・・・・
このプラグインを使用して、移動するイベントの位置にピクチャを表示する方法はあるのか?
「画面ではなくマップの左上隅からの相対座標」を変数として取得する方法はあるのか、どなたかご存知ではありませんか?
画像をマップ上に固定するプラグイン、「TDDP_BindPicturesToMap」についての質問です。
このプラグインは導入してプラグインコマンドで「BindPictureToMap 1 top」など入力するだけで、
画像をマップ上に固定できる公式プラグインです。
が、画像の表示位置が変数で取得した座標「このイベントの画面X」「画面Y」に設定していると、
表示位置が大きくずれてしまいます。
http://mvplugins.tordamian.com/plugins/ ... es-to-map/
ダウンロードページの説明を見ると、機械翻訳ですが
When you bind pictures to the map movement, the picture’s X and Y coordinates are relative to the top-left corner of the map, not the screen.
「画像をマップの動きにバインドすると、画像のX座標とY座標は、画面ではなくマップの左上隅からの相対座標になります。」
と、あるのが原因であると思われるのですが・・・・・・
このプラグインを使用して、移動するイベントの位置にピクチャを表示する方法はあるのか?
「画面ではなくマップの左上隅からの相対座標」を変数として取得する方法はあるのか、どなたかご存知ではありませんか?