ページ 11

[解決]イベントに乗っている状態でキーを押す方法

Posted: 2017年12月08日(金) 02:32
by さとね
お世話になっております。
皆様、お忙しい中失礼致します。

おそらく初歩の初歩だと思いますが、
解決方法が見当たらなかったので質問させてください。

今、ドアのイベントを作っているのですが、
左にドアが設置されていて、そのドアの前に
左キーを押したまま歩いていくと入室できるようになっています。

ですが、例えば下から上に歩いていて
ドアの前に置いてあるイベントに乗っかってしまってから
左ボタンを押しても、トリガーが「プレイヤーと接触」済みなので
イベントが発動してくれません。

この場合、どうやってイベントを動かすと良いですか?
どうぞ宜しくお願い致します。
171208_02693.jpg
171208_02693.jpg (45.97 KiB) 閲覧された回数 3150 回
171208_02694.png

Re: イベントに乗っている状態でキーを押す方法

Posted: 2017年12月08日(金) 03:35
by 剣崎 宗二
イベントを1スクエア左に動かしては如何でしょうか。

Re: イベントに乗っている状態でキーを押す方法

Posted: 2017年12月08日(金) 09:26
by さとね
>剣崎 宗二様
ご回答ありがとうございます(^^)

「イベントをずらす」で検索したら
こちらの記事が引っかかったのですが、これでしょうか。
https://ameblo.jp/rpgmaker1892/entry-12113525302.html

*------------*
実行内容
◆スクリプト:character = this.character(0)
:     :character.locate(3, 15)←現在地点は[4, 15]です。
:     :character.setDirection(0)
◆条件分岐:スクリプト:Input.isPressed('left')
◆スイッチの操作:#0015 ドア開閉01 = ON

:分岐終了
*------------*

このように入力してみたのですが、起動しませんでした。
お手数おかけして申し訳ないのですが、
どのように書き換えたら良いでしょうか。

Re: イベントに乗っている状態でキーを押す方法

Posted: 2017年12月09日(土) 00:29
by 剣崎 宗二
こちらの説明が足りなかったようです。申し訳ございません。

特にスクリプトの改変などではなく、物理的にマップ上(エディタ上)でイベントの位置を左に1マス移動させてはどうか、と言う話です。
その上で、イベントコマンドの中の条件分岐を外してみてはどうでしょうか。

条件「プレイヤーから接触」と言うのは、必ずしもそのマスに入る必要はなく、隣のマスに居るままイベントのある方向のの方向キーを押しても起動すると私は記憶しております。
確定ではありませんが、一度お試しになってはいかがでしょうか。

Re: イベントに乗っている状態でキーを押す方法

Posted: 2017年12月09日(土) 08:49
by さとね
>剣崎 宗二様
ご回答ありがとうございます!

なるほど…てっきり足元に置かなきゃいけないと
思いこんでいました(^^;
隣からキーを押したらちゃんと入れました!

どうもありがとうございます。
助かりました!