[解決]フトコロ様の「アイテム合成システム」手順
Posted: 2017年12月09日(土) 22:45
おかげさまで解決しました。
↓私のようにつまずく方用に設定できたプロジェクトを置いておきます
*------------*
プロジェクトファイル:http://file.himeri.com/RPG/gousei.zip
( ↑プラグインのみ抜いてあります。
フトコロ様のスレッドから最新のものをDLして
インストールしてからお使いください。)
プラグイン:viewtopic.php?f=5&t=3533
*------------*
お世話になります。
フトコロ様のお作りになった「アイテム合成システム」(FTKR_ItemCompositionSystem.js)
viewtopic.php?f=5&t=3533
の設定で躓いていまして、もしご利用されている方やお分かりになる方、
お付き合いいただけると大変助かります。
*-----------------*
まず私が設定している手順がこちらです。
①プラグインをツクールに追加する。
②データベース「タイプ」タブの「武器タイプ」に
20番に合成カテゴリー、21番に特殊合成、22番に料理カテゴリーを追加。
③プラグイン画面で「Category Tupe ID」に20を入力。
「Custom Cmd 1 Name」に合成。Categoryに「合成」
「Custom Cmd 2 Name」に特殊合成。Categoryに「特殊合成」
「Custom Cmd 3 Name」に料理。Categoryに「料理」
④データベース「武器」タブの空きスペース「0020」に「ポーション」を追加。
名前&アイコン入れて、武器タイプ「合成カテゴリー」
メモに「<ICS アイテム>
<ICS レシピ>
生成数: 2
カテゴリー[薬草]: 1
ポーションの元: 1
大成功: 生成数変更(3)
失敗: 生成数変更(1)
</ICS レシピ>」
⑤データベース「武器」タブの空きスペース「0021」に「特殊合成」を追加。
名前&アイコン入れて、武器タイプ「合成カテゴリー」
メモに「<ICS 武器>
<ICS 特殊合成>
<ICS レシピ>
カテゴリー[武器]: 1
カテゴリー[武器]: 1
</ICS レシピ>」
⑤データベース「武器」タブの空きスペース「0022」に「ポーションレシピ」を追加。
名前&アイコン入れて、武器タイプ「合成カテゴリー」
メモに「<ICS レシピ>
生成数: 2
アイテム[1]: 1
カテゴリー[薬草]: 1
難易度: 20, 80, 0
大成功: 生成数変更(3)
失敗: 生成数変更(1)
</ICS レシピ>」
⑥データベース「アイテム」にポーション。アイテムタイプ「通常アイテム」
メモに「<ICS カテゴリー : ポーション>
<ICS ランク: 1>」
⑦データベース「アイテム」にポーションの元。アイテムタイプ「通常アイテム」
メモに「<ICS 合成アイテム>」
⑧データベース「アイテム」に低級薬草。アイテムタイプ「通常アイテム」
メモに「<ICS カテゴリー: 薬草>」
*----------------------*
テストで、アイテム「ポーションの元」「低級薬草」「武器」「ポーションレシピ」を入手。
スクリプト呼び出しのイベントを2つ用意。
「ICS_合成画面表示 料理 食材 情報タイトル custom2 ryouri」と
「ICS_合成画面表示」
合成してみると、ポーションは合成と書かれるが、入手せず。
武器は「武器+(NaN)」と表示されたものを入手。
料理は、アイテムや武器、レシピと書かれるはずのウインドウが料理という字しか表示されていない。
(↑レシピ用にアイテムを登録する方法がわかっていない。)
*------------------------*
長々と申し訳ございませんが、
色々と間違っている箇所があると思います。
何かおわかりでしたら、教えて頂けるでしょうか。
宜しくお願い致します。
↓私のようにつまずく方用に設定できたプロジェクトを置いておきます
*------------*
プロジェクトファイル:http://file.himeri.com/RPG/gousei.zip
( ↑プラグインのみ抜いてあります。
フトコロ様のスレッドから最新のものをDLして
インストールしてからお使いください。)
プラグイン:viewtopic.php?f=5&t=3533
*------------*
お世話になります。
フトコロ様のお作りになった「アイテム合成システム」(FTKR_ItemCompositionSystem.js)
viewtopic.php?f=5&t=3533
の設定で躓いていまして、もしご利用されている方やお分かりになる方、
お付き合いいただけると大変助かります。
*-----------------*
まず私が設定している手順がこちらです。
①プラグインをツクールに追加する。
②データベース「タイプ」タブの「武器タイプ」に
20番に合成カテゴリー、21番に特殊合成、22番に料理カテゴリーを追加。
③プラグイン画面で「Category Tupe ID」に20を入力。
「Custom Cmd 1 Name」に合成。Categoryに「合成」
「Custom Cmd 2 Name」に特殊合成。Categoryに「特殊合成」
「Custom Cmd 3 Name」に料理。Categoryに「料理」
④データベース「武器」タブの空きスペース「0020」に「ポーション」を追加。
名前&アイコン入れて、武器タイプ「合成カテゴリー」
メモに「<ICS アイテム>
<ICS レシピ>
生成数: 2
カテゴリー[薬草]: 1
ポーションの元: 1
大成功: 生成数変更(3)
失敗: 生成数変更(1)
</ICS レシピ>」
⑤データベース「武器」タブの空きスペース「0021」に「特殊合成」を追加。
名前&アイコン入れて、武器タイプ「合成カテゴリー」
メモに「<ICS 武器>
<ICS 特殊合成>
<ICS レシピ>
カテゴリー[武器]: 1
カテゴリー[武器]: 1
</ICS レシピ>」
⑤データベース「武器」タブの空きスペース「0022」に「ポーションレシピ」を追加。
名前&アイコン入れて、武器タイプ「合成カテゴリー」
メモに「<ICS レシピ>
生成数: 2
アイテム[1]: 1
カテゴリー[薬草]: 1
難易度: 20, 80, 0
大成功: 生成数変更(3)
失敗: 生成数変更(1)
</ICS レシピ>」
⑥データベース「アイテム」にポーション。アイテムタイプ「通常アイテム」
メモに「<ICS カテゴリー : ポーション>
<ICS ランク: 1>」
⑦データベース「アイテム」にポーションの元。アイテムタイプ「通常アイテム」
メモに「<ICS 合成アイテム>」
⑧データベース「アイテム」に低級薬草。アイテムタイプ「通常アイテム」
メモに「<ICS カテゴリー: 薬草>」
*----------------------*
テストで、アイテム「ポーションの元」「低級薬草」「武器」「ポーションレシピ」を入手。
スクリプト呼び出しのイベントを2つ用意。
「ICS_合成画面表示 料理 食材 情報タイトル custom2 ryouri」と
「ICS_合成画面表示」
合成してみると、ポーションは合成と書かれるが、入手せず。
武器は「武器+(NaN)」と表示されたものを入手。
料理は、アイテムや武器、レシピと書かれるはずのウインドウが料理という字しか表示されていない。
(↑レシピ用にアイテムを登録する方法がわかっていない。)
*------------------------*
長々と申し訳ございませんが、
色々と間違っている箇所があると思います。
何かおわかりでしたら、教えて頂けるでしょうか。
宜しくお願い致します。