【解決済み】フトコロ様のFTKR_CustomSimpleActorStatus関連の質問
Posted: 2017年12月18日(月) 23:20
ムメイ・トケカケです。
戦闘画面にキャラクターの顔画像を表示させたくてフトコロ様のプラグインを導入したのですが、わからないことがあったので質問させてください。
ダウンロードしたもの
FTKR_CustomSimpleActorStatus(ステータス変更プラグイン) v2,6,0
FTKR_CSS_BattleStatus(バトルステータス変更プラグイン) v1.3.0
まずステータス変更プラグインを入れたのですが、Actor Status関連のパラメーターが見当たらず(パラメーターは「顔画像の設定」からでした)よくわからないので、そちらは一旦置いといてバトルステータスの変更を行いました。
マニュアルやこちら(viewtopic.php?f=49&t=4895&p=17786&hilit ... tus#p17786)を参考にステータスを横並びにしたりなどして、顔画像を表示させたり、ステータスと重ねてみたりまではできました。
しかし、バトルステータスのウィンドウサイズを変えることができません。
Number Visible Rowsを増やしても縦長にならず、空白になってしまいます(下の方にカーソルらしきものが見え、どうやらその下にあるようです)。
Window Padding、Window Line Height、など適当にいじってみたのですが、特に変わりません。
聞きたいことをまとめると
1.FTKR_CustomSimpleActorStatusのActor Status関連のパラメーターが見当たらない。
2.https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... atus.ja.md のページの一枚めの画像のような縦長いウィンドウにするにはどうしたらいいですか。
こちらが何かを見落としている可能性もあるのですが、質問に答えていただければありがたいです。
よろしくお願いいたします。
戦闘画面にキャラクターの顔画像を表示させたくてフトコロ様のプラグインを導入したのですが、わからないことがあったので質問させてください。
ダウンロードしたもの
FTKR_CustomSimpleActorStatus(ステータス変更プラグイン) v2,6,0
FTKR_CSS_BattleStatus(バトルステータス変更プラグイン) v1.3.0
まずステータス変更プラグインを入れたのですが、Actor Status関連のパラメーターが見当たらず(パラメーターは「顔画像の設定」からでした)よくわからないので、そちらは一旦置いといてバトルステータスの変更を行いました。
マニュアルやこちら(viewtopic.php?f=49&t=4895&p=17786&hilit ... tus#p17786)を参考にステータスを横並びにしたりなどして、顔画像を表示させたり、ステータスと重ねてみたりまではできました。
しかし、バトルステータスのウィンドウサイズを変えることができません。
Number Visible Rowsを増やしても縦長にならず、空白になってしまいます(下の方にカーソルらしきものが見え、どうやらその下にあるようです)。
Window Padding、Window Line Height、など適当にいじってみたのですが、特に変わりません。
聞きたいことをまとめると
1.FTKR_CustomSimpleActorStatusのActor Status関連のパラメーターが見当たらない。
2.https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... atus.ja.md のページの一枚めの画像のような縦長いウィンドウにするにはどうしたらいいですか。
こちらが何かを見落としている可能性もあるのですが、質問に答えていただければありがたいです。
よろしくお願いいたします。