ゲームの途中で用語を切り替える方法
Posted: 2018年2月26日(月) 23:35
タイトルの通りです。具体的な内容は以下。
現在、中世風ファンタジー世界と現代とを行き来する作品を作ろうとしています。
そこでデータベースの用語タブにある用語全般(およびシステムタブ内の通貨単位の呼称)を、「中世←→現代」と交互に世界を移動するたびに、移動先の世界観に合わせて随時切り替えたいのですが、なにかいい方法はないでしょうか。
尚、ほとんどの用語は表記のみの切り替えですが、MPに関してだけは現代世界では銃器がメイン武器のため、例えばMPを「弾」などの名称とし、銃のマガジンとして使いたいので、装備した銃によってMP最大値を変化させたいと思っています。
といっても、戦闘そのものは作品全体のアクセントの位置づけなので、あまり凝ったものにするつもりはありません。あくまでMPの最大値変更は世界観の雰囲気を出す意味で考えています。
最初は単純に、MP等の用語欄に文字列を格納した変数を入れたり、または用語の名前のアクターを作って、その名前に置き換える制御文字を用語欄に入れ、当該アクターの名前を変更したり、といった方法でできるかと思って試しましたがダメでした…。
プラグインなども一応は探してみたのですが、画面の各表記の位置変更等、全てを自由に変更するような大掛かりなものしか見つけることができず…。
私の希望としてはメニューなどのUI表示や中身の動作についてはデフォルトのものを活用し、各名称の表示だけを変更できればいいので(MPだけは最大値を変更予定ですが)、画面全体の配置を模様替えするようなプラグインはなるだけ避けたいと思っています。(各要素の表示位置はそもそも弄るつもりがないので)
したがって、任意のタイミングでスクリプトなどを使い(スクリプトの知識は初心者ですが)、用語の各種呼称を変更するような方法があれば、と思い質問した次第です。
もちろんスクリプト以外の方法や、用語の変更に特化したプラグイン(特化とは言わないまでも、あまり多機能過ぎないプラグイン)などがあるのでしたら、それでもかまいません。
なにぶん説明が下手なので無題に長文になってしまいましたが、お許しください。
アドバイスのほど、よろしくお願いします。
現在、中世風ファンタジー世界と現代とを行き来する作品を作ろうとしています。
そこでデータベースの用語タブにある用語全般(およびシステムタブ内の通貨単位の呼称)を、「中世←→現代」と交互に世界を移動するたびに、移動先の世界観に合わせて随時切り替えたいのですが、なにかいい方法はないでしょうか。
尚、ほとんどの用語は表記のみの切り替えですが、MPに関してだけは現代世界では銃器がメイン武器のため、例えばMPを「弾」などの名称とし、銃のマガジンとして使いたいので、装備した銃によってMP最大値を変化させたいと思っています。
といっても、戦闘そのものは作品全体のアクセントの位置づけなので、あまり凝ったものにするつもりはありません。あくまでMPの最大値変更は世界観の雰囲気を出す意味で考えています。
最初は単純に、MP等の用語欄に文字列を格納した変数を入れたり、または用語の名前のアクターを作って、その名前に置き換える制御文字を用語欄に入れ、当該アクターの名前を変更したり、といった方法でできるかと思って試しましたがダメでした…。
プラグインなども一応は探してみたのですが、画面の各表記の位置変更等、全てを自由に変更するような大掛かりなものしか見つけることができず…。
私の希望としてはメニューなどのUI表示や中身の動作についてはデフォルトのものを活用し、各名称の表示だけを変更できればいいので(MPだけは最大値を変更予定ですが)、画面全体の配置を模様替えするようなプラグインはなるだけ避けたいと思っています。(各要素の表示位置はそもそも弄るつもりがないので)
したがって、任意のタイミングでスクリプトなどを使い(スクリプトの知識は初心者ですが)、用語の各種呼称を変更するような方法があれば、と思い質問した次第です。
もちろんスクリプト以外の方法や、用語の変更に特化したプラグイン(特化とは言わないまでも、あまり多機能過ぎないプラグイン)などがあるのでしたら、それでもかまいません。
なにぶん説明が下手なので無題に長文になってしまいましたが、お許しください。
アドバイスのほど、よろしくお願いします。