ページ 11

セーブ時、セーブ内容を1秒ほど表示するプラグイン

Posted: 2018年3月24日(土) 16:39
by レリーズ
セーブした後、「あれ、今どこにセーブしたっけ?」を防止するため、セーブ内容を1秒ほど表示しておくプラグインがほしいです。

プラグインやスクリプトをいじっている人の中にはプロジェクト名ではなく場所などをセーブ情報に入れている人も多いと思います。

これを確認できずにセーブするのはなんだかもったいないなとも思ったので、どなたかプラグインを作っていただければ幸いです。

当方、一応簡単なプラグイン程度なら読み書きできるので、ヒントだけでも嬉しいです。一応探しましたが無かったので、既に同機能のプラグインがあれば教えてください<m(__)m>

Re: セーブ時、セーブ内容を1秒ほど表示するプラグイン

Posted: 2018年3月24日(土) 21:52
by まっつUP
レリーズ様
お世話になります。

Scene_Save.prototype.onSaveSuccess中の
this.popScene();

this.activateListWindow();
にすることでセーブ画面を閉じないようにできると思いますがこれではだめでしょうか。

プレイヤーの操作を受け付けずに閉じたい場合は
Scene_Base.prototype.updateをオーバーライドして
時間をカウントしてからthis.popScene();させるようにするとかですかね・・・。

Re: セーブ時、セーブ内容を1秒ほど表示するプラグイン

Posted: 2018年3月26日(月) 21:03
by レリーズ
まっつUP様
ご回答ありがとうございます。

セーブ画面を閉じないようにする方法はわかりましたが、やはりセーブした後の情報も表示させたいですね(マップ名など)。
教えていただいたScene_Base.prototype.updateあたりを編集すればどうにかいけるかもしれません。
ご助言くださりありがとうございました。頑張ってみます。