ページ 1 / 2
SRPGコンバータMVでマップ上でHPを表示するプラグイン
Posted: 2018年5月02日(水) 10:41
by ヱビ@名前が2文字
神鏡学斗様のRPGツクールでSRPGを作れるようになるプラグイン「SRPGコンバータMV」で動くプラグインです。
SRPGコンバータMV配布サイト:「Lemon slice」
http://www.lemon-slice.net/index.html
SRPG戦闘中、マップでもHPが確認できるようになるプラグインです。

- sc_SRPGMVPlugin.png (11.47 KiB) 閲覧された回数 9101 回
(赤いリングは別のプラグインのものです)
下記ヘルプ&ダウンロードページのSRPG_DispHPOnMap.jsが当該プラグインです。
ヘルプ&ダウンロードページ
SRPGコンバータ用プラグイン | ヱビのノート
http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/SRPGMVPlugin.html
利用規約:
MITライセンスです。つまり↓↓

ただし、ソースコードのヘッダのライセンス表示は残してください。

Re: SRPGコンバータMVでマップ上でHPを表示するプラグイン
Posted: 2018年5月02日(水) 15:05
by ヱビ@名前が2文字
バージョン1.01に更新しました!
- アクターのHPゲージ、敵キャラのHPゲージを変えられるようにしました。
Re: SRPGコンバータMVでマップ上でHPを表示するプラグイン
Posted: 2020年6月01日(月) 12:28
by nonnon
ヱビ@名前が2文字様 はじめまして。
SRPG_DispHPOnMapのプラグインを使用させていただいております。
一気にSRPGっぽくなるので重宝してます。
ありがとうございます。
要望なのですが、HP表示バーを画像にしたいと思っています。
自分でチャレンジしてみたのですが、まだまだ未熟で
エラーばかりで諦めました・・。
どうしても画像で表示したいのですが、可能でしょうか??
もしよろしければ引き受けていただければ幸いです。
追記です。HPバー表示は枠と減る分のバーと2つの画像(もしくは連結画像の1ファイル)
を考えております。
Re: SRPGコンバータMVでマップ上でHPを表示するプラグイン
Posted: 2020年6月01日(月) 15:22
by ヱビ@名前が2文字
nonnon様
プラグインご利用ありがとうございます。
一気にSRPGっぽくなって重宝していると言っていただけてうれしいです。
HPバーを画像にする方法ですが、私も勉強不足でやり方が現時点では思い浮かびません。
勉強しようと思います。
枠と減るバーの画像2種類ということは、
枠の画像の上に減るバーを重ねるということですよね。
HPが減った時のHPバーは、
①減るバーの画像を縮める
②減るバーの画像を右から削る
のどちらがよろしいでしょうか?
もしHPバーの画像があるのであれば、
HPバーの画像をアップロードしてくださると、
その画像をもとにテストできるのでありがたいです。
現在、別のプラグインの大型のアップデートの依頼や、
自分の完成させたいゲームが期限に間に合うかギリギリのところがあり、
依頼にお応えするのが遅くなってしまう可能性があることをご了承ください。
Re: SRPGコンバータMVでマップ上でHPを表示するプラグイン
Posted: 2020年6月01日(月) 16:15
by nonnon
ヱビ@名前が2文字様
早速のお返事ありがとうございます。
またお忙しい中、着手して下さるとの事で
大変うれしく思います。
はい、枠の画像の上に減るバーを重ねる感じです。
参考の画像を用意しました。
②の、減るバーの画像を右から削る をイメージしていましたが、
縮小の方が、処理が軽かったり、作りやすいなど
ありましたらそちらで全然問題ありません。
遅くなっても大丈夫です、着手していただけるだけ
大変ありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
http://up-img.net/img.php?mode=png&id=6014
http://up-img.net/img.php?mode=png&id=6013
Re: SRPGコンバータMVでマップ上でHPを表示するプラグイン
Posted: 2020年6月01日(月) 17:17
by ヱビ@名前が2文字
nonnon様
勉強しますと言っておいて勝手なことを申し上げるのですが、
私のゲームの発売日が来年の2月4日ですので、
着手するのはそれ以降でもよろしいでしょうか?
ゲームが発売するまで、1週間に1個ダンジョンを作らなくてはならない状態で、
とてもプラグインをアップデートしている時間がありません。
よくなければやはりお断りさせていただきます。
このところ仕事が多くなってしまっており、体調もよくないため、
将来の仕事が多くなってしまうだけで負担を感じました。
せっかく画像を用意していただき、期待させてしまったのに申し訳ありません。
画像は一応ダウンロードいたしました。
HPバーの色を変える機能で代用していただけませんでしょうか?

- 83.png (10.84 KiB) 閲覧された回数 7658 回

- 84.png (7.96 KiB) 閲覧された回数 7658 回
Re: SRPGコンバータMVでマップ上でHPを表示するプラグイン
Posted: 2020年6月01日(月) 17:53
by nonnon
ヱビ@名前が2文字 様
体調も良くなく負担との事ですので、
画像化は、今回は諦めますね。
検討して下さり、どうもありがとうございました。
Re: SRPGコンバータMVでマップ上でHPを表示するプラグイン
Posted: 2021年4月06日(火) 03:32
by msucoo93
ヱビ@名前が2文字様 はじめまして。
SRPG_DispHPOnMapのプラグインを使用させていただいております。
ありがとうございます。
素晴らしいプラグインですか一つの問題があります:
どうやら自分が使ている画像がやや大きいのせいで、
HP表示バーがサンプルより太くなってしまいました。
もし自力で調整すれば、プラグインのどの辺りがやればいいですか?
Re: SRPGコンバータMVでマップ上でHPを表示するプラグイン
Posted: 2021年4月10日(土) 13:00
by ヱビ@名前が2文字
msucoo93様
初めまして。プラグインご利用ありがとうございます。
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
HPバーの太さですが、ツクールにもともとある
drawGaugeという機能を使っています。
他のプラグインでdrawGageの太さが太めに設定されているかもしれません。
私の方でもYEP_CoreEngineを入れると同じ現象が確認できました。
【YEP_CoreEngineを入れた時のスクリーンショット】

- 126.png (56.04 KiB) 閲覧された回数 5953 回
対策は、そのプラグインでゲージを細くする設定をすることです。
YEP_CoreEngineの場合、「Gauge Height」が初期は18になっているので、
8程度にするとサンプルと同じくらいの太さにできます。
(他のゲージも細くなります)
Re: SRPGコンバータMVでマップ上でHPを表示するプラグイン
Posted: 2021年4月10日(土) 13:27
by msucoo93
ヱビ@名前が2文字様
お返事ありがとうございます。
早速調べました、確か仰る通り、
YEP_CoreEngineのプラグインでdrawGageの太さが太めに設定されています。
これで対策ができました。
どうもありがとうございました。