ページ 1 / 1
ダメージ0メッセージを表示しない方法[解決済み]
Posted: 2018年8月03日(金) 00:10
by grante
お世話になっております。
スキルのダメージ計算式にて、状態異常だけを付与する関数を作成しています。
状態異常の付与はされるのですが、0ダメージ時のメッセージが表示されてしまいます。
0ダメージ時のメッセージ判定は、.jsのどこにあるのでしょうか?
最終的な形としては、ダメージ計算時は0ダメージのメッセージを表示、
状態異常の付与の場合はメッセージを表示しない、というものを目標にしています。
お手数をおかけします。ご教示願います。
Re: ダメージ0メッセージを表示しない方法
Posted: 2018年8月03日(金) 09:38
by 剣崎 宗二
お疲れ様です。
rpg_window.js内
コード: 全て選択
Window_BattleLog.prototype.displayFailure
が該当します。
呼び出しの仕組みは
(各種アクションinvoke)
↓
Window_BattleLog.prototype.displayActionResults
↓
Window_BattleLog.prototype.displayFailure
となります。
Re: ダメージ0メッセージを表示しない方法
Posted: 2018年8月04日(土) 10:22
by grante
剣崎 宗二 さま
ありがとうございました。
そのあたりの関数から追いかけていって、無事に解決できました。
解決方法:
Game_Action.prototype.executeMpDamage = function (target, value) {
if (!this.isMpRecover()) {
value = Math.min(target.mp, value);
}
//if (value !== 0) {
this.makeSuccess(target);
//}
target.gainMp(-value);
this.gainDrainedMp(value);
};
本来なら計算値0は失敗と判定されるのですが、
そこを成功とする処理に変更しています。
MPへのダメージは、0でも無効メッセージが出なくなります。