【解決済み】データベース変換プラグインについて
Posted: 2018年8月11日(土) 00:27
こんばんは。
トリアコンタン様のデータベース変換プラグインを利用させていただいております。
こちらのプラグインは大量なデータベースをエクセルで一覧できて大変便利なのですが
データベースのアクターやクラス、スキルなどすべての項目に対して
インポート&エクスポートしてしまいます。
例えばアイテムのデータベースのみエクスポート後、Excelで編集したとして
アクターなどの情報をツクールで編集している場合、
エクスポートした時のデータで上書きされてしまうと編集前のデータになり困ってしまいます。
そこでアイテムはアイテム情報のみのファイルで出力できたりすると余計な項目まで
書き換えなくていいので効率いいかなと思いました。
それぞれがシートではなく個別のファイルになっていると書き換えが便利になりそうです。
エクスポート時にプラグインコマンドEXPORT_DATABASE Actorsといった具合に
項目指定して入出力できないかなと思いました。
このような機能の追加を検討いただけましたら幸いでございます。
トリアコンタン様のデータベース変換プラグインを利用させていただいております。
こちらのプラグインは大量なデータベースをエクセルで一覧できて大変便利なのですが
データベースのアクターやクラス、スキルなどすべての項目に対して
インポート&エクスポートしてしまいます。
例えばアイテムのデータベースのみエクスポート後、Excelで編集したとして
アクターなどの情報をツクールで編集している場合、
エクスポートした時のデータで上書きされてしまうと編集前のデータになり困ってしまいます。
そこでアイテムはアイテム情報のみのファイルで出力できたりすると余計な項目まで
書き換えなくていいので効率いいかなと思いました。
それぞれがシートではなく個別のファイルになっていると書き換えが便利になりそうです。
エクスポート時にプラグインコマンドEXPORT_DATABASE Actorsといった具合に
項目指定して入出力できないかなと思いました。
このような機能の追加を検討いただけましたら幸いでございます。