ページ 1 / 1
名前入力の言語を変える方法を教えてください
Posted: 2018年9月21日(金) 12:17
by kuromame11
海外製のサンプルプロジェクト(Moghunter様のChrono Engine)をベースにゲーム制作を始めたのですが、このプロジェクトで名前入力の処理をしたところ、画像の2ページだけで日本語が表示できないことに気付きました。(当然ですが・・・。)
これはどこかいじれば変更できるのでしょうか?
Re: 名前入力の言語を変える方法を教えてください
Posted: 2018年9月22日(土) 09:21
by 有楽亭
こちらの記事をお試し下さい。
https://bonkurabombom.blog.so-net.ne.jp/2015-12-20
JSONエディタソフトを使う必要がありますが、
http://jsoneditoronline.org/
こちらのサイトを利用することでも解決できます。
dateフォルダのSystem.jsをコピペして左の欄にぶち込み、真ん中にある⇨を押せば
記事と同様の状態になり、locateのen_ENG?というワードが見えるようになります。
それをja_JPに変えてから⇦を押し、左の欄の整った状態のテキストをSystem.jsに上書き保存すれば大丈夫です。
※上書き時、ツクールは閉じた状態にしていること。
Re: 名前入力の言語を変える方法を教えてください
Posted: 2018年9月26日(水) 20:29
by kuromame11
返信遅れてしまい申し訳ありません。
解決しました。本当にありがとうございます!
