[解決済]敵のアイテムドロップ率について
Posted: 2018年10月05日(金) 15:24
お世話になっております。
今回はアイテムドロップ率について、調べ方をお伺いしたいと思います。
アイテムドロップ率、と言っても、データベースの敵キャラの設定で行うドロップ率ではなく、
ステートの特徴で「アイテム入手率2倍」というのがあると思うのですが、それが今何倍になっているか
を知る方法が知りたいと思っています。
というのも、アイテム入手率が2倍だけというのもつまらないな、と思い、下のような
アイテムドロップ率が倍々になってくようなプラグインを他のプラグイン様を見様見真似で作ってみたのです。 ですが、いざ、テストと思ったときに、アイテムドロップ率を知る方法が分からず詰んでしまいました。
ドロップ率がrpg_object.jsのGame_Enemy.prototype.dropItemRateで作られているらしいことは
プラグインを作る際に分かってはいるのですが、これを参照する方法が分かりません。
敵キャラの情報として経験値などなら、$dataEnemies[1].expで取れると
調べられたので、同じように$dataEnemies[1].dropItemRateとしてテストしてみたのですが、
返ってくる値は0でした。上記のプラグイン外して試しても同じでした。
Game_Enemy.prototype.dropItemRateを見る限りreturn $gameParty.hasDropItemDouble() ? 2 : 1;とあるので
最低でも返ってくる値は1ではないかと思うので、上手くdropItemRateを参照できていないように思われます。
しょぼしょぼの初心者な質問で申し訳ないのですが、どなたか分かればお教えいただけないでしょうか。
今回はアイテムドロップ率について、調べ方をお伺いしたいと思います。
アイテムドロップ率、と言っても、データベースの敵キャラの設定で行うドロップ率ではなく、
ステートの特徴で「アイテム入手率2倍」というのがあると思うのですが、それが今何倍になっているか
を知る方法が知りたいと思っています。
というのも、アイテム入手率が2倍だけというのもつまらないな、と思い、下のような
アイテムドロップ率が倍々になってくようなプラグインを他のプラグイン様を見様見真似で作ってみたのです。 ですが、いざ、テストと思ったときに、アイテムドロップ率を知る方法が分からず詰んでしまいました。
ドロップ率がrpg_object.jsのGame_Enemy.prototype.dropItemRateで作られているらしいことは
プラグインを作る際に分かってはいるのですが、これを参照する方法が分かりません。
敵キャラの情報として経験値などなら、$dataEnemies[1].expで取れると
調べられたので、同じように$dataEnemies[1].dropItemRateとしてテストしてみたのですが、
返ってくる値は0でした。上記のプラグイン外して試しても同じでした。
Game_Enemy.prototype.dropItemRateを見る限りreturn $gameParty.hasDropItemDouble() ? 2 : 1;とあるので
最低でも返ってくる値は1ではないかと思うので、上手くdropItemRateを参照できていないように思われます。
しょぼしょぼの初心者な質問で申し訳ないのですが、どなたか分かればお教えいただけないでしょうか。