木星ペンギン様の明かりプラグインの使い方です
Posted: 2018年10月26日(金) 10:11
いつもお世話になっております。質問がございます。
木星ペンギン様の明かりプラグインの使い方がわかりません。
http://woodpenguin.web.fc2.com/MV_Plugin/MapLight.html
まず、プレイヤー周辺に明かりをつけたいのです。
SetCharLight id r c o a をプラグインコマンドで実行のことですが、r c o a 部分に数値を入れるとのことですが、何を入れても反映されません。
c : 色番号(プラグインパラメータで設定 / 0で消去)とありますが、右側のパラメータのところを指しているようですが、どこをいじればよいのかがわかりません。
デフォルトの状態で、 r c o a に入れる数値の具体例を教えていただければ助かります。
また、リージョンをマップに敷いておくと、そこが光るようですが、それも反映されません。
全く恥ずかしい限りですが、アドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
木星ペンギン様の明かりプラグインの使い方がわかりません。
http://woodpenguin.web.fc2.com/MV_Plugin/MapLight.html
まず、プレイヤー周辺に明かりをつけたいのです。
SetCharLight id r c o a をプラグインコマンドで実行のことですが、r c o a 部分に数値を入れるとのことですが、何を入れても反映されません。
c : 色番号(プラグインパラメータで設定 / 0で消去)とありますが、右側のパラメータのところを指しているようですが、どこをいじればよいのかがわかりません。
デフォルトの状態で、 r c o a に入れる数値の具体例を教えていただければ助かります。
また、リージョンをマップに敷いておくと、そこが光るようですが、それも反映されません。
全く恥ずかしい限りですが、アドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。