ページ 13

アイテムソートとお気に入りアイテム

Posted: 2016年2月28日(日) 15:39
by midori
基本的なソート機能とアイテムのお気に入りを機能を追加します。
お気に入りに登録されたアイテムはソートの状態に関わらず登録した順に上位に表示されます。
五十音でのソートはひらがな、カタカナでのみ判別していますのでアイテム名に漢字が含まれる場合は
プラグイ内のヘルプに記述してあるタグをアイテムのメモ欄に記述することで対応してください。

お気に入り登録数、各種ソートはカテゴリ毎に独立しています。
お気に入りに登録したアイテム、ソート状態はセーブデータに反映されます。

現状ではアイテム画面、ショップ画面、バトル画面でソートとお気に入り登録ができます。
スイッチ等で制御を行ってないので、リストがアクティブの場合どんなときでも動きます。

デフォルトの設定では
Aキーを押すとお気に入りの登録、解除が行われます
Sキーを押すとソート画面が開きます

ソート時、お気に入り登録時にリフレッシュをかけてますので
アイテムの所持数が膨大なとき動作が重くなるかもしれませんのでリスト軽量化プラグイン等の導入をお勧めします

あまりテストを行ってませんがバグは現状でていません。

デフォルトの状態でソート画面を開いた状態
2016-02-28_153040.png
名前降順で並び替え
2016-02-28_153056.png
名前降順で並び替えした状態でお気に入り登録
2016-02-28_153117.png

画像
営利時のみクレジット必須
画像
画像
画像
画像
画像

Re: アイテムソートとお気に入りアイテム

Posted: 2016年2月28日(日) 17:19
by akomini
midoriさん

とても欲しかったプラグインです!ありがとうございます!
特にお気に入り機能が素晴らしいと思いました。
制作中のゲームで使わせて貰います。

Re: アイテムソートとお気に入りアイテム

Posted: 2016年2月28日(日) 22:13
by Telmina
midori様:

 個人的にも欲しかった機能があるプラグインですので、先ほどダウンロードして、現在自分が制作中のゲームに適用させてみたのですが、メニューのアイテム欄を開こうとしたところ、次のようなメッセージが表示され、ゲームがストップしてしまいました。
  • TypeError
    Cannot read property 'length' of undefined
 対処法などございましたら、ご教示いただきたいと思います。

 お手数をおかけ致しますが、よろしくお願い申し上げます。

Re: アイテムソートとお気に入りアイテム

Posted: 2016年2月29日(月) 00:53
by しろみ
ずっと探していたプラグインです!!すごいです!!
是非お借りしたいのですがやはりスマホ操作でのお気に入りやソート(タップに2回でソート画面表示)などの機能は難しいでしょうか……?;;

Re: アイテムソートとお気に入りアイテム

Posted: 2016年2月29日(月) 08:10
by midori
>>Telminaさん
入れているプラグインの状況や、エラーが発生した箇所の行数など教えていただければ対処しやすいです。
憶測ですがGame_System.prototype.initializeを再定義しているプラグインがある場合、それより下に入れてください。
lengthが取れないのは多分そこぐらいだと思います。

>>しろみさん
現状、自分の環境ではモバイル時の動作を試すことができませんのでバグが出るかもしれませんが
擬似ダブルタップ機能を追加しました。
アイテムをダブルタップするとお気に入りの登録解除が行えます。
シングルかどうか判別する必要があるので多少ウェイトが掛かってしまいます。

ソート画面についてはアイテムリストがアクティブのときアイテムリスト以外をタップするとソート画面が開くようにしました。
どちらもモバイル環境の時にしか動かないようにしていますのでPCでテストを行う場合はUtils.isMobileDevice()を使用している
if文をコメントアウトしてください。

Re: アイテムソートとお気に入りアイテム

Posted: 2016年2月29日(月) 14:49
by しろみ
こんにちはです。
お早い対応有難うございます!!早速確認してみたところダブルタップでお気に入り、タップでソートが表示されました!!
突然の我儘にかかわらず快く引き受けて下さり本当にありがたいです!大切に使います!

16:10追記
度々申し訳ないです…!
ソート表示の方もタップではなくダブルタップに変更することは可能でしょうか?
一回タップですと他のプラグインと被ってしまいまして…;;
お時間のある時にでもご検討お願いします…!

Re: アイテムソートとお気に入りアイテム

Posted: 2016年2月29日(月) 20:57
by midori
ソート画面をシングルタップ(クリック)からダブルタップ(クリック)に変更しました。
ショップ、戦闘で抜けていた処理を追加しました。

Re: アイテムソートとお気に入りアイテム

Posted: 2016年3月01日(火) 02:10
by Telmina
midori 様:

 返信が遅くなってしまい申し訳ありません。

 エラーが発生した箇所の行数については不明ですが(済みませんそもそも調べ方がわかりません…)、入れているプラグインについては、添付画像のようになります。
rpg_tkool_mv_20160301_00.jpg
 なお、「MOT_ItemFavoriteSort.js」以外の全プラグインをOFFにした状態でも、エラーが発生してしまいました。

 取り急ぎ。

 もしかしたら、イベントないに仕込んだスクリプトコマンドが悪さしているかも知れませんが、そちらについてはまた後日見直します。

Re: アイテムソートとお気に入りアイテム

Posted: 2016年3月01日(火) 04:02
by midori
>> Telminaさん
単純に途中のセーブデータからロード際にSystemのinitが通るはずが無いので初期化されてないだけでした。
その為途中のデータ用にリセット用のを追加しました。

適当なマップにイベントを作成して、イベントコマンドのスクリプトに以下を記述してそのイベントを実行してください。
実行後アイテム画面を開いてもエラーは出ないはずです。

コード: 全て選択

$gameSystem.resetFavoriteSort();
2016-03-01_035922.png
2016-03-01_035922.png (19.81 KiB) 閲覧された回数 18447 回

Re: アイテムソートとお気に入りアイテム

Posted: 2016年3月01日(火) 04:13
by しろみ
ダブルタップ機能の追加有難うございます!!
エラー報告?なのですがYanflyさんのVictory Aftermathを使用している状態でこちらのプラグインを使うと
戦闘終了リザルト画面で『TypeError: Cannot read property 'id' of null』と表示されます。
どちらかをオフにしているとエラーは発生しないようです。
全てオフにした状態など一つずつ試してみたのですが、上記の状態でのみエラーが確認されました。
お手数お掛けしますが何か対処法は御座いますでしょうか?

4:35 追記
毎度毎度書き忘れすみません…!!
ソート画面を出すとPC版ではソート一覧の一番上に[並び替え]と表示されているのですが
スマホからだと[並び替え]の文字が表示されていないみたいです。取り急ぎご報告だけ失礼します……!!