ページ 11

アイテム詳細説明ウィンドウの展開プラグイン

Posted: 2019年2月20日(水) 06:06
by Yamanaka
アイテム選択画面で特定のキーを押すことで別ウィンドウを開き、そのアイテムの詳細を表示できるプラグインを探しています。各アイテム、テキストで10行ほどの説明を表示したいです。よろしくお願いします。

Re: アイテム詳細説明ウィンドウの展開プラグイン

Posted: 2019年4月21日(日) 16:31
by ムノクラ
多分、FTKR_OriginalSceneWindow.jsプラグインで実現可能だと思います。
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... ndow.ja.md

使い方が複雑なので、使い方などは他の方にバトンタッチ~

新しくプラグインを作っていただくよりも、解決には近いと思います。

Re: アイテム詳細説明ウィンドウの展開プラグイン

Posted: 2019年4月22日(月) 23:03
by ムノクラ
下記のほうが、よりイメージに近そうです。

【解決】強力なアイテム欄 - ツクマテ
viewtopic.php?t=2986

Re: アイテム詳細説明ウィンドウの展開プラグイン

Posted: 2019年4月23日(火) 09:02
by にゃたま
Yamanaka様

こんにちは。
自分のやり方ですがFTKR_ItemSubCommandを使う方法もあります。コマンドにカスタムコマンドで詳細を追加します。変数に入っている選択したアイテムIDをもとにコモンイベント内で判定して表示させる方法などあります。今出先ですので詳細の方法希望の場合はご連絡ください。