【解決済み】アイテム選択の処理にピクチャを表示できるプラグイン
Posted: 2019年3月02日(土) 00:46
選択肢にピクチャを表示するものはありましたが、アイテム選択の処理にピクチャが表示できる
プラグインが無かったためリクエストします。
アイテム選択の処理コマンドでアイテム名を選択した際そのアイテムのメモ欄にあるファイル名を参照して
プラグインパラメータ等でアイテムの座標(中心位置)を指定できてその位置に表示してほしいです。
表示するタイミングはアイテム選択の処理ウィンドウ内でカーソルを動かすたびにリアルタイムに
切り替わるものを希望します。
ひきも記(tomoaky)様制作のTMEventItemEx及びトリアコンタン様のEventItemConditionを併用しており
これらに競合しないものをお願いします。
TMEventItemExのヘルプウィンドウを有効にしようと思います。この点にご留意願います。
そういったプラグインが既にありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
追記
尚、可能であればメモ欄のタグはプラグインパラメータ等で自分で指定したいです。
理由はトリアコンタン様の用語辞典に表示される画像と統一させたいからです。
プラグインが無かったためリクエストします。
アイテム選択の処理コマンドでアイテム名を選択した際そのアイテムのメモ欄にあるファイル名を参照して
プラグインパラメータ等でアイテムの座標(中心位置)を指定できてその位置に表示してほしいです。
表示するタイミングはアイテム選択の処理ウィンドウ内でカーソルを動かすたびにリアルタイムに
切り替わるものを希望します。
ひきも記(tomoaky)様制作のTMEventItemEx及びトリアコンタン様のEventItemConditionを併用しており
これらに競合しないものをお願いします。
TMEventItemExのヘルプウィンドウを有効にしようと思います。この点にご留意願います。
そういったプラグインが既にありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
追記
尚、可能であればメモ欄のタグはプラグインパラメータ等で自分で指定したいです。
理由はトリアコンタン様の用語辞典に表示される画像と統一させたいからです。