GALV_移動系一式と半歩移動プラグイン併用時のFPSについて
Posted: 2019年3月05日(火) 20:15
お世話になっております。
GALV_移動系一式(GALV様)と半歩移動プラグイン(トリアコンタン様)併用時、
壁や海など(移動不可)に向かって壁をクリック押しっぱなしで移動しようとすると
FPSが10~2と極端に落ちてしまいます。
衝突判定が多重に行われているため・・・?
これを回避する対策方法をご存知のかたいらっしゃいましたらご教示いただきたいです。
GALV_DiagonalMovementに他のプラグインと競合する可能性があると書かれており
マウスでの斜め移動の機能(Diagonal Mouse)をfalseにすれば、FPSはほとんど低下しなくなります。
しかしこの機能がオフだとマウス操作やスマホ操作時斜め移動(斜めグラフィックの表示)が
できなくなってしまうのでtrueのまま半歩移動と併用できるようにしたいです。
以下導入順です。
GALV_CharacterAnimations(キャラの歩行グラの種類を拡張する。走る・歩く・待機中など)
GALV_CharacterFrames(キャラの歩行グラのフレームを増やす)
GALV_DiagonalMovement(キャラの斜め移動・グラフィックに対応する)
半歩移動(キャラの移動単位を1タイルの半分にする)
GALV_移動系一式(GALV様)と半歩移動プラグイン(トリアコンタン様)併用時、
壁や海など(移動不可)に向かって壁をクリック押しっぱなしで移動しようとすると
FPSが10~2と極端に落ちてしまいます。
衝突判定が多重に行われているため・・・?
これを回避する対策方法をご存知のかたいらっしゃいましたらご教示いただきたいです。
GALV_DiagonalMovementに他のプラグインと競合する可能性があると書かれており
マウスでの斜め移動の機能(Diagonal Mouse)をfalseにすれば、FPSはほとんど低下しなくなります。
しかしこの機能がオフだとマウス操作やスマホ操作時斜め移動(斜めグラフィックの表示)が
できなくなってしまうのでtrueのまま半歩移動と併用できるようにしたいです。
以下導入順です。
GALV_CharacterAnimations(キャラの歩行グラの種類を拡張する。走る・歩く・待機中など)
GALV_CharacterFrames(キャラの歩行グラのフレームを増やす)
GALV_DiagonalMovement(キャラの斜め移動・グラフィックに対応する)
半歩移動(キャラの移動単位を1タイルの半分にする)