ページ 1 / 1
入れるべきと思うプラグイン
Posted: 2019年3月20日(水) 22:22
by しぇん
ツクールで制作するにあたって色々なプラグインがありますが、皆さんの「これは入れておくべき!」というようなプラグインはありますか?
まだツクールを触り始めて日が浅いので、プラグインの中でメッセージ関連やイベント関連、ギミック、軽量化など色々な場面でのおススメをお聞きしたいです
Re: 入れるべきと思うプラグイン
Posted: 2019年3月20日(水) 23:43
by しぐれん
自薦ですが、InputConfigをおススメします。
viewtopic.php?t=4712
このプラグインは、いわゆるキーコンフィグ用のプラグインです。
他のプラグインによる操作拡張との連携機能もありますし、そういった状況でのエラー検出も得意としています。
https://qiita.com/Sigureya/items/ab2a4f97298845213d45
あとは、こちらのページでお勧めのプラグインを紹介しています。
参考までに。
Re: 入れるべきと思うプラグイン
Posted: 2019年3月21日(木) 09:21
by まっつUP
しぇん様
プロジェクトの内容次第ですが、単にRPGを作る場合には
YEP_BaseTroopEvents(yanfly様)
のようなバトルイベントをすべての敵グループで共有できるようにするプラグインがあるとよいと思います。
Re: 入れるべきと思うプラグイン
Posted: 2019年3月21日(木) 12:20
by 虚構の城跡
そういうのは自分自身が作りたいゲームによって変わる。
ATBやCTB及びその他の戦闘システムを作りたいのなら、そういうタイプのプラグインが必要だし、アクターのバトルステータスを変更したいのなら、その手のプラグインに頼ればいいだけの事。
アレコレと入れるより、ツクールの公式プラグインや準公式プラグインを一通り見たり、他のツクラーが作った作品でこういうのをやってみたいと考えてみてからどうでしょうか?
Re: 入れるべきと思うプラグイン
Posted: 2019年3月22日(金) 18:01
by やまQ
私のお勧めはバグ修正・回避系のプラグインです。
ゲーム内容に関係なく必須だと思います。