ページ 1 / 1
『解決済み』文章の表示中でもアイテムでコモンイベント行う方法
Posted: 2019年5月25日(土) 23:39
by 蟹そぼろ
文章の表示主体のテキストメインのゲームを作っており
テキスト表示中に並列実行でセーブ画面を開いたり、設定、アイテム欄を開くとこはできるのですが
アイテムに組み込んだタイトルに戻るなどのコモンイベントが行われません
テキスト表示中にアイテム欄を開いてアイテムを利用してタイトルに戻ったりプラグインを実行したいのですが
仕様のため叶いません
プラグインや別の方法で解決できないでしょうか?
Re: 文章の表示中でもアイテムでコモンイベント行う方法
Posted: 2019年5月26日(日) 00:30
by ムノクラ
下記は試しましたか?
▼メッセージコモン
メッセージの表示中にコモンイベントを並列扱いで呼び出します。
https://plugin.fungamemake.com/archives/1110
Re: 文章の表示中でもアイテムでコモンイベント行う方法
Posted: 2019年5月26日(日) 12:11
by 蟹そぼろ
ご返事ありがとうございます
自分の説明不足というか書き方が悪かったので
誤解させてしまいました
申訳ないです
特定の文章中にコモンイベントを発生させるのではなく
いつどこの文章でもコモンイベントを発生させたいのです
例を挙げるとすると
蔦森くいな様の文章の表示中でもセーブできるプラグイン
みたいな感じです
https://paradre.com/saveinevent-plugin/
文章の表示中に他の文章や選択肢は出せませんがアイテム欄は開けるので
そのアイテムにタイトルに戻るといったコモンイベントを組み込み
文章を読みながらいつでも途中でセーブしてタイトルに戻ろうといった
挙動を行いたいのです
説明不足ですいません
Re: 文章の表示中でもアイテムでコモンイベント行う方法
Posted: 2019年5月26日(日) 16:20
by astral
こんにちは。
アイテム画面でアイテム使用時にスイッチオンと変数にアイテム番号を代入するプラグインを作成しました。
メニュー画面を呼び出している並列処理のコモンイベントで、スイッチオンの条件分岐で判定するか、
スイッチオン時に並列処理を開始するコモンイベントを作成してください。
使用効果のコモンイベントはマップ画面に戻るためだけに使用します。
追記:
アイテム画面でアイテム使用時のみの場合に仕様変更しました。
https://algames.bex.jp/mv/plugins/ItemUseOnSwitch.js
Re: 文章の表示中でもアイテムでコモンイベント行う方法
Posted: 2019年5月26日(日) 23:53
by 蟹そぼろ
こんばんは ご返事とプラグイン制作ありがとうございます
しかしながら使ってみたのですが
アイテムを使用してもスイッチがオンになりません
文章の表示中でもそうでない時の場合もです
- タイトルに戻るようのアイテムに
常時使用可能 消耗しない
メモ<使用時スイッチ操作:10>
アイテムのコモンイベントに
トリガー:並列 スイッチ10
タイトルに戻る
としてますが何も起きません
シンプルにスイッチが発動するか競合が起きない状態でも検証しても
オンになりませんでした
お手数かけて申し訳ないですが
原因がわかればご教授お願いいたします
Re: 文章の表示中でもアイテムでコモンイベント行う方法
Posted: 2019年5月27日(月) 17:29
by astral
こんにちは。
アイテム対象者がいた場合のアイテム使用を想定していたので、アイテムの使用範囲をなしに設定した場合は機能しませんでした。
アイテム画面でアイテムを使用した場合全てを対象とするように仕様変更しました。
お手数をおかけしますが、もう一度プラグインをダウンロードしてお試しください。
Re: 文章の表示中でもアイテムでコモンイベント行う方法
Posted: 2019年5月27日(月) 20:54
by 蟹そぼろ
こんばんは
ご対応ありがとうございます!
事前に範囲のことも記述しておくべきでした
お手数おかけしました すいません。
試したところ理想の挙動が実現しました!
ありがとうございます。
トピックは解決とさせていただきます。