お世話になっております。
あったら便利だろうなと思い、提案・リクエストさせて頂きます。
例えばアクター1の名前を文字色変更して記述する場合、
『 \c[14] \n[1] \c[0] 』と文章の記述がいちいち面倒です。
そこで「指定した文字の色をプラグイン側で変更する」といったものがあれば
便利だと思うのですが、どうでしょうか?
例1:プラグイン側で、『 「❤」を「\C[27]」色に変更 』と指定。
「❤」と文章表示で記述すると、
ゲーム中「❤」のカラーが\c[27](ピンク)に変わる。
例2:プラグイン側で、『 「\n[1]」を「\C[14]」色に変更 』と指定。
「\n[1]」と文章表示で記述すると、
ゲーム中「\n[1]」のカラーが\c[14](黄色)に変わる、など。
もし可能であれば、是非リクエストさせて頂きたいです。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
特定のワードの文字色を自動的に変えるプラグイン
Re: 特定のワードの文字色を自動的に変えるプラグイン
多分、これのことかな?と予想するプラグインが下記です。
▼YKNR Message Key Word(焼きノリ様作)
https://plugin.fungamemake.com/archives/12451
ゲームでよく使うキーワードを登録し、 制御文字(KW[***])で呼び出せるようになります。
* サンプルとしてキーワードをいくつか登録していますので、
* まずは、イベントコマンドの「メッセージ」から以下の制御文字を入力し、
* ゲームを実行させて動作を確認してみてください。
*
* ・KW[アクター1] => アクターID1の名前をカラー番号1で表示
* ・KW[リーダー] => パーティ1番目の名前をカラー番号1で表示
希望とは異なりますが、方向性の似ているプラグインもあります。
▼メッセージ制御文字拡張(tomoaky様作)
https://plugin.fungamemake.com/archives/2319
* イベントコマンド『文章の表示』と『選択肢の表示』、
* データベースの『説明』などで下記の制御文字が使えるようになります。
*
* J[n] # n 番の職業名に置き換えます。
* AJ[n] # n 番のアクターの現在の職業名に置き換えます。
* PJ[n] # n 番目のパーティメンバーの現在の職業名に置き換えます。
* ANN[n] # n 番のアクターの現在の二つ名に置き換えます。
* PNN[n] # n 番目のパーティメンバーの現在の二つ名に置き換えます。
* IN[n] # n 番のアイテム名(アイコン付き)に置き換えます。
* WN[n] # n 番の武器名(アイコン付き)に置き換えます。
* AN[n] # n 番の防具名(アイコン付き)に置き換えます。
* SN[n] # n 番のスキル名(アイコン付き)に置き換えます。
* ML[n] # n 番のアクターのレベル上限に置き換えます。
* INUM[n] # n 番のアイテムの所持数に置き換えます。( 0 番 = 所持金 )
* WNUM[n] # n 番の武器の所持数に置き換えます。
* ANUM[n] # n 番の防具の所持数に置き換えます。
* MAP[n] # n 番のマップ名(表示名ではない)に置き換えます。
▼YKNR Message Key Word(焼きノリ様作)
https://plugin.fungamemake.com/archives/12451
ゲームでよく使うキーワードを登録し、 制御文字(KW[***])で呼び出せるようになります。
* サンプルとしてキーワードをいくつか登録していますので、
* まずは、イベントコマンドの「メッセージ」から以下の制御文字を入力し、
* ゲームを実行させて動作を確認してみてください。
*
* ・KW[アクター1] => アクターID1の名前をカラー番号1で表示
* ・KW[リーダー] => パーティ1番目の名前をカラー番号1で表示
希望とは異なりますが、方向性の似ているプラグインもあります。
▼メッセージ制御文字拡張(tomoaky様作)
https://plugin.fungamemake.com/archives/2319
* イベントコマンド『文章の表示』と『選択肢の表示』、
* データベースの『説明』などで下記の制御文字が使えるようになります。
*
* J[n] # n 番の職業名に置き換えます。
* AJ[n] # n 番のアクターの現在の職業名に置き換えます。
* PJ[n] # n 番目のパーティメンバーの現在の職業名に置き換えます。
* ANN[n] # n 番のアクターの現在の二つ名に置き換えます。
* PNN[n] # n 番目のパーティメンバーの現在の二つ名に置き換えます。
* IN[n] # n 番のアイテム名(アイコン付き)に置き換えます。
* WN[n] # n 番の武器名(アイコン付き)に置き換えます。
* AN[n] # n 番の防具名(アイコン付き)に置き換えます。
* SN[n] # n 番のスキル名(アイコン付き)に置き換えます。
* ML[n] # n 番のアクターのレベル上限に置き換えます。
* INUM[n] # n 番のアイテムの所持数に置き換えます。( 0 番 = 所持金 )
* WNUM[n] # n 番の武器の所持数に置き換えます。
* ANUM[n] # n 番の防具の所持数に置き換えます。
* MAP[n] # n 番のマップ名(表示名ではない)に置き換えます。
最後に編集したユーザー ムノクラ [ 2019年10月24日(木) 22:03 ], 累計 1 回
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: 特定のワードの文字色を自動的に変えるプラグイン
>ムノクラ様
ありがとうございます!
1つ目のプラグインがまさに自分の求めていたものでした。
これで制作が効率化できそうです。
ありがとうございましたm(_ _)m
ありがとうございます!
1つ目のプラグインがまさに自分の求めていたものでした。
これで制作が効率化できそうです。
ありがとうございましたm(_ _)m