ページ 1 / 1
【解決済み】バトルモーションについて
Posted: 2019年6月23日(日) 19:58
by kimuti12
いつもお世話になっております。
戦闘で、アクターのバトルコマンドを選択中に、
そのアクターが、スッと一歩前進するのですが、待機モーションで棒立ちのまま前にスライドするのが
気になっております。
これを別のモーションに変更できないでしょうか?
また、前進する距離を減らしたいとも考えています。
例えば添付画像に記載している様な挙動をとらせたいとして、それは可能でしょうか?
解決策があれば大変助かります。
お手数かと思いますが、
何卒よろしくお願いいたします。
Re: 【解決済み】バトルモーションについて
Posted: 2019年6月24日(月) 22:50
by kimuti12
質問後、プラグインを試行錯誤しながら触っていたら
何とか自己解決する事ができました。
お騒がせし申し訳ございませんでした。
Re: 【解決済み】バトルモーションについて
Posted: 2019年6月24日(月) 22:57
by ムノクラ
できれば、後学のために、どのプラグインを使ったのかだけでも教えていただけると助かります。
Re: 【解決済み】バトルモーションについて
Posted: 2019年7月15日(月) 20:43
by kimuti12
返信遅くなり申し訳ありません。
結論から言いますと、一歩前進時に23番のモーションをあてるのは私の力では無理でした。
ただし、1~18番のモーションをあてはめることは出来た為
目的のキャラが選択されているときの棒立ちは解消出来たので、
ひとまず解決とさせていただきました。
方法ですが、デフォルトで用意されている rpg_sprites.js を開き
Sprite_Actor.prototype.stepForward = function() {
this.startMove(-48, 0, 12);
};
の記述内にあるX軸の基準位置からの移動距離 -48 の値を減らして前進距離を縮めました。
次に
Sprite_Actor.prototype.refreshMotion = function() {
var actor = this._actor;
var motionGuard = Sprite_Actor.MOTIONS['guard'];
if (actor) {
if (this._motion === motionGuard && !BattleManager.isInputting()) {
return;
}
var stateMotion = actor.stateMotionIndex();
if (actor.isInputting() || actor.isActing()) {
this.startMotion('walk');
の記述内にある this.startMotion('walk'); の"walk"の部分に別のモーションを
あてることで棒立ちのまま前進するのを解消致しました。
何かの参考になれば幸いです。