ページ 1 / 3
サイドビュー用のエネミーを描いてくれる方
Posted: 2019年7月23日(火) 08:25
by めりー
閲覧ありがとうございます。
今回はドラゴンのエネミーイラストを描いていただきたいです。
絵のタッチですがポップな感じでは無くツクールVXAceのRTPになじむ様な若干リアル調な感じでお願いします。
Re: サイドビュー用のエネミーを描いてくれる方
Posted: 2019年7月23日(火) 08:43
by radio05
抵触性のある画像を依頼サンプル画にしても会社によってはNGになるので
要はトレースのベースが好きなゲームからだったと判明すると
会社にある著作権を盾にしてそのゲームファンがまず抗議炎上してくるんで…
改造しても良いやつをイメージイラストとして持ってきてくだされば
パッと見だけではトレースと思えないモノに近い改造加工しますので
できたらこんな構図にしたい こんな風に動きや迫力を付けて欲しいと
色鉛筆画をスキャンしたものでも何とかしますので
あとVXACEをもっていないので参考になりそうなエネミーも
貼りつけてくだされば近いタッチに仕上げますよ
あと描いたドラゴン、ボクのゲームでも使用可能なら、ご依頼うけます
ちなみにこんなNPCを現在、描いてます
(ここにあったPNGデータはツクール公式フォーラムイベントへ
作品提出したので一時的削除しました。 規約に抵触してはいないと思ったのですが念のため radio05)
Re: サイドビュー用のエネミーを描いてくれる方
Posted: 2019年7月23日(火) 13:01
by めりー
>radio05様
商業RPGの敵をトレース気味にして書いたものを素材として配布している有名サイトもちらほらあったので
そこまで厳しいものとは考えておりませんでした。
では作者様によって「加工可能」とアナウンスされている画像を参考として下に載せます

- ドラゴン.png (120.8 KiB) 閲覧された回数 7060 回
構図はこれで翼の内側が見えるような感じにしてもらいたいのですがあまり拡がりすぎると不恰好なので
そこはコンパクトにまとめていただきたいのと全体的に体が横に長めなのでもう少し縮めてもらいたいです
色はもし可能でしたら三種類くらいのパターンがほしいのですが労力がかかると思いますので無理なら1番だけで構いません
1.体は黒とグレーを基調にし翼の内側は濃い橙
2.体はグレーとくすんだ白を基調にし翼の内側はくすんだブルー
3.体は緑を基調にし翼の内側は薄いベージュ
下がVXAceのRTPです
イラストのタッチはこんな感じでちょっとリアル目でお願いします。
描いてくださったイラストはもちろんradio05様の作品ですのでご自身でもお使いいただければと思います。
以上となりますが何か不足や問題点があればご指摘ください。
宜しくお願い致します。
Re: サイドビュー用のエネミーを描いてくれる方
Posted: 2019年7月23日(火) 16:46
by radio05
インスパイア素材ありがとうございます
助かります
少しまえまで、こうガチに厳しく考えていなかったんですが
制作時間短縮で背景絵のアイデアをネットで探していたら
無償配布ものだったのですが、加工は可能OK しかし加工したものでも
配布元をクレジットにいれてくださいというのもあったりしたんで
あとは京アニ火災の原因になったパクリ騒がせや
吉本の記者会見などをみていたら
アイデア元をあいまいなままをすすめて、あとあとでツイッターが炎上になるよりは
これからは、けじめをつけれる時にしとかないかんなといった
にわかに沸いたコンプライアンス心からと思ってください すみません^^;
>翼の内側が見えるような感じにしてもらいたいのですがあまり拡がりすぎると不恰好なので
>そこはコンパクトにまとめていただきたい
了解 ラフスケッチ段階の絵を近日中に(遅くかかっても25日までに)だします
それで構図調整しましょう
>1.体は黒とグレーを基調にし翼の内側は濃い橙
>2.体はグレーとくすんだ白を基調にし翼の内側はくすんだブルー
>3.体は緑を基調にし翼の内側は薄いベージュ
OKです三種類用意します
あとボクのほうで知りたいのはゲームにするとき予定の絵の大きさかな
サイズは完成後でも修正できるのですが
大きい絵を小さくした場合 線が細すぎたりすることもあるので
再調整をする手間が出るので、できたらそれはなくしたいといったところです
下ので
幅420px 高さ436pxです
これを基準に小さいものなのか大きいものかを
教えてくださればそのサイズを目標に最終加工していきます
Re: サイドビュー用のエネミーを描いてくれる方
Posted: 2019年7月23日(火) 17:29
by めりー
ありがとうございます。
昨今の出来事について考えてみますと確かにちょっと迂闊でした。
こういった制作活動においては一番重要な部分ですので
これからはその辺りには気を付けたいと思います。
サイズに関しては幅420px 高さ436pxより小さいもので・・・
具体的には幅、高さともに300前後くらいのサイズでお願いしたいと思っています。
サイドビューで画面左半分に2体・・・もしくはドラゴンとサイズの小さいエネミーが収まるよう余裕ができるようなサイズで使いたいと思っています。
ただドラゴン2体を同時にとなると300ではまだ大きそうですね。
それに関しては実際使う時にこちらで縮小して使うということも考えております。
大きいものをかなり小さいものに縮小すると確かに劣化の恐れがありますが
そこまで大きな差がない範囲であれば今までの経験則で大丈夫そうだとは思います。
三種類制作していただけるということで非常にありがたいです。
お時間と手間のかかる作業かと思いますのでradio05様のペースで進めていただいて大丈夫です。
Re: サイドビュー用のエネミーを描いてくれる方
Posted: 2019年7月24日(水) 05:04
by radio05
ラフスケッチ3枚をアップします
上:めりーさんから頂いたドラゴン.pngを元にオーダーに近い形状
これをA案
中:ドラゴンを神獣ぽくしてみました おおまかなアイデアのパクリ元はジブリ映画のあいつです(開きなおり)
これをB案
下:ドラゴンを邪竜ぽくしてみました 火を吐きだしそうな姿勢にしてみました
これをC案
ABCどの案が実際にゲーム上で使用したさいのイメージに近いか
あとこまかい補正指示もあれば
いまのうちにどんどん言ってくださると助かります
たとえば「A案の姿勢でB案の顔や前脚と後脚をいれて」みたいな感じでもOK
別のイメージが沸いたら近い別の画像を貼りつけてくださってもOK
Re: サイドビュー用のエネミーを描いてくれる方
Posted: 2019年7月24日(水) 09:52
by めりー
ラフスケッチ拝見しました。
三枚共良い感じですね。
私としてはA案が一番好きでまさに自分が思い描いていたイメージそのものなので
それで進めていただきたいなと思います。
翼の開き具合も最高です!
二つほど要望を出させていただきたいです
一つ目は確認に近いかもしれませんが
参考として提示させていただいたドラゴン.pngではツノがブレード状になっていますが
radio05様の書いてくださったA案のようにツノっぽさを前面に出して仕上げていただきたいです。
形や太さに関してはA案の状態でグッドです!
色は体色に準拠という形でお願いします。
ツノっぽい質感というのでしょうか・・それが表現できるのであれば最高です。
二つ目は口周りについてですが

- xj.png (6.31 KiB) 閲覧された回数 6950 回
上の画像のような形にしていただきたいです。
丸みを帯びているよりはとがっているような感じです。

- xk.png (6.22 KiB) 閲覧された回数 6949 回
丸を付けた箇所のような感じですね
画像小さくてわかりづらいかもしれないので元の画像も載せておきますね

- 006b.png (238.81 KiB) 閲覧された回数 6950 回
口、頭の角度はA案のまま下方向に口を開いてる感じで形だけとがってるようにするということでお願いします。
絵の角度、構図的に難しいのかもしれませんがご検討よろしくお願いします。
Re: サイドビュー用のエネミーを描いてくれる方
Posted: 2019年7月24日(水) 10:07
by radio05
口ばしも含めて了解です
A案ですすめていきますね
ーーー追伸(11時頃)----
めりーさん
角の大きさ 質感で確認質問です
上のような牛角のような丸みがあってシンプルなのが好みですか?
下のようなイボイボがあったほうがいいですか?
B案の鹿みたいなのはNGですよね?
Re: サイドビュー用のエネミーを描いてくれる方
Posted: 2019年7月24日(水) 11:46
by めりー
ツノは丸くて太いよりはA案のように程よくスッとした感じが良いですね。
ラフA案のツノが完全に理想です。
ツノの質感というか塗り方?はこんな感じをイメージしています
※形は全然違うので気にしないでください
いまいち伝わりにくいかもしれません。すみません…。
Re: サイドビュー用のエネミーを描いてくれる方
Posted: 2019年7月24日(水) 11:57
by radio05
サンプル助かります
A案の長くてスマート
「それでいて」虫のような触角みたいなのではなく
骨のような硬質って感じですね
(落ち着いてから読めば、誤解ありそうな表記だったので「」部分を加えました)