ページ 11

【解決済み】長押しでの移動を無効化したい

Posted: 2019年10月25日(金) 00:54
by ぼた餅
こんばんは。

カーソルキーを長押ししているとキャラクターがその方向に移動し続けますが、
これを一回一回押し直さなければ移動しない仕様へ変更できるプラグインを作っていただけないでしょうか。

細かな仕様として以下を希望します。
・文章の表示など、イベントの進行には一切干渉しない
・プレイヤーの入力による操作でのみ効果が働く
・スイッチで仕様のオンオフができる

以上となります。

なお、私の環境だと移動時に行っている処理が多くコモンイベントで再現すると誤作動が大変多いため、
プラグインによるシステムの根本的な改変を求めております。


かなりニッチな需要ではありますが、ご検討のほどよろしくお願いいたします。

Re: 長押しでの移動を無効化したい

Posted: 2019年11月13日(水) 00:03
by jp_asty
こんばんは。試しに作成してみました。

このプラグインを有効化すると
キー入力1回で一歩移動するようになります。
マウスの場合、クリック1回で目的地へ向かって一歩移動します。
有効/無効化は指定したスイッチのon/offで切り替えます。

宜しくお願いします。
OneStepMove.js
(2.62 KiB) ダウンロード数: 46 回

Re: 長押しでの移動を無効化したい

Posted: 2019年11月13日(水) 17:44
by ぼた餅
jpastyさん

作成いただきありがとうございます。
希望どおりの挙動を確認しました。

ただ一つお願いがありまして…
下記プラグインとの競合を回避していただけないでしょうか。

・「InputConfuse」(神無月サスケさん制作)
https://plugin.fungamemake.com/archives/16382
※直リン貼っていいかわからなかったのでDLページのURLです。


具体的な症状としましては
【「InputConfuse」でキーの入れ替えを行うと、その場から一歩も動けなくなる】
というものです。


お忙しい中恐縮ですが、可能でしたらご対応のほどよろしくお願いいたします。

Re: 長押しでの移動を無効化したい

Posted: 2019年11月13日(水) 20:23
by jp_asty
ぼた餅さん

プラグインのご利用ありがとうございます。
ファイルを更新しましたのでお試し頂けますと幸いです。
恐れながらInputConfuseのファイルの方にも1行追加させて頂きましたのでそちらも併せて添付致します。

尚、キー入力での移動は想定通りの移動になりますが、マウス操作での移動の場合は
一歩ずつの移動にはなりますがInputConfuseを単独で使用したときの到達場所には移動しないというのが現状態です。
例:
rev を指定して移動方向を180度変更した場合、キャラの下でクリックすると上に移動しますが、
右下でクリックした場合、本来は左、上と移動するが左、左と移動する。

そもそもマウス操作での一歩移動の機能が必要か定かではありませんでしたのでこの状態とさせて頂いております。
正確な位置への移動が必要な場合は別途改修致しますのでその胸お伝え下さい。

宜しくお願いします。
InputConfuse.js
(7.89 KiB) ダウンロード数: 14 回
OneStepMove.js
(2.8 KiB) ダウンロード数: 22 回

Re: 長押しでの移動を無効化したい

Posted: 2019年11月13日(水) 20:40
by ぼた餅
jpastyさん

迅速な対応誠に感謝申し上げます。
競合の解消を確認いたしました。

このたびは素晴らしいプラグインを作成いただきありがとうございます。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。