ページ 11

戦闘画面のレイアウト

Posted: 2019年11月14日(木) 10:14
by らむち
3AD553D9-F28B-4FF8-958D-8598748B12E0.png
3AD553D9-F28B-4FF8-958D-8598748B12E0.png (14.31 KiB) 閲覧された回数 8091 回
顔グラの下に名前、HP、TPが表示するレイアウトプラグインが欲しいです。MPなしで……
似たようなプラグインでYEPのプラグインがあったんですが、英語でイマイチよく分からなくて……
良ければ作ってもらいたいです

Re: 戦闘画面のレイアウト

Posted: 2019年11月14日(木) 12:44
by ムノクラ
らむち さんが書きました:3AD553D9-F28B-4FF8-958D-8598748B12E0.png

顔グラの下に名前、HP、TPが表示するレイアウトプラグインが欲しいです。MPなしで……
似たようなプラグインでYEPのプラグインがあったんですが、英語でイマイチよく分からなくて……
良ければ作ってもらいたいです
YEPのどのプラグインだったのか書いたほうが良かったとは思いますが、多分、有料ですしね。

戦闘画面を劇的カスタマイズ:MOG Battle Hud Templates 日本語化パック
https://fungamemake.com/archives/3807
こちらを参考に MOG battle hud で好きなレイアウトに設定できます。
パラメーターを表示/非表示の指定もできます。

Re: 戦闘画面のレイアウト

Posted: 2019年11月14日(木) 17:04
by 虚構の城跡
Mog系列やYEP系列だと大抵のことは出来ると思いますが、MPを非表示にしたメニュー画面、バトル画面となると、フトコロ様のアクター簡易ステータス表示を変更にするプラグインで調整する必要があると思います。
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=5&t=3305

同じくフトコロ様のFTKR_CSS_BattleStatusと併用すればお望みの事が出来るかもしれません。
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... atus.ja.md

Re: 戦闘画面のレイアウト

Posted: 2020年2月18日(火) 13:22
by ムノクラ
らむち さんが書きました:3AD553D9-F28B-4FF8-958D-8598748B12E0.png

顔グラの下に名前、HP、TPが表示するレイアウトプラグインが欲しいです。MPなしで……
似たようなプラグインでYEPのプラグインがあったんですが、英語でイマイチよく分からなくて……
良ければ作ってもらいたいです
下記記事を応用すれば、MPを非表示にするのも、さほど難しくないと思います。

戦闘ステータスウィンドウに顔表示:FTKR_CSS_BattleStatusの使い方
https://fungamemake.com/archives/835